記録ID: 7152762
全員に公開
キャンプ等、その他
北陸
若生子中島林道〜R418〜笹又林道(仮称)〜笹又峠🚲
2024年08月18日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:45
- 距離
- 38.1km
- 登り
- 1,507m
- 下り
- 1,505m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 6:47
距離 38.1km
登り 1,507m
下り 1,505m
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
峠シリーズ第二弾。今回目指すは「笹又峠」。
旧西谷村が離村して半世紀以上。当時は大野とを結ぶ重要な通路として利用された笹又峠。前回訪れた巣原峠と同じく、こちらの峠もなにかと歴史的なものが残っているとか。
さてと、その林道に入輪する前に、ウォーミングアップということで、真名川ダム湖(麻那姫湖)の周遊林道を回ることにする。
こちらは舗装未舗装が交互に出てくるが、概ね快適な走行ができる。ただ、車の場合は若生子大橋から中島方面へはかなりきつい。路面もあまり良くないので注意。特に看板などは出てないのが不思議。
一回りしたところでいよいよ林道へ。が、取り付きが凹むほど急路面で、ウォーミングアップが堪えて無念の押し歩き💀
しかもやはり嫌な予感が的中して、途中からは猛藪林道に…。しかもそれに追い打ちをかけるかのようなクモの巣の猛攻…●にたい…。
とりあえず笹又峠に到着するも、すぐに下山開始。この辺りの地形が特異で、峠に向うのに、途中からは下り路面。ということは帰りは登り…●にたい…。
というわけで、下りは涙を拭きながらのブッチギリ走行。加速の乗ったダートのコーナーでビビリながらも国道へ。あとはチンタラとマイカーへと向うのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する