記録ID: 7160090
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
久種湖畔キャンプ場から礼文森林の丘(廃道)
2024年08月20日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 160m
- 下り
- 162m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス | 久種湖畔キャンプ場から浜中、神崎、大沢川林道徒歩往復 |
コース状況/ 危険箇所等 |
礼文島久種湖畔キャンプ場の湖沿いの山であるが、登山道はすべて廃道となっており、湖畔からの登山道は、やぶで、踏み込めない。浜中から、旧神崎小学校へ向かい、さくら公園という標識のある道に入ると、その道が、大沢川林道。さくら公園をすぎたところに、礼文森林の丘へ登る道があるのだが、やぶにおおわれ、見つけにくい。道が見つかったら、しばらく、やぶを我慢して進むと、礼文森林の丘入口の掲示、危険につき立ち入り禁止の掲示がある。そこを入り、少し進むと、とつぜん、道が、歩きやすいアスファルトにかわり、頂上の、礼文森林の丘の、北の見晴台まで、アスファルトで歩きやすい道が続き、素晴らしい眺めが広がる。北の見晴台の先の、久種湖畔キャンプ場へ下りる道は、完全に消滅しているため、来た道を、引き返し、下山する。素晴らしい展望の山だが、廃道であり、立ち入り禁止となっているので、この山に登るのは、自己責任でお願いします。 |
写真
感想
廃道探検は大好きなので、たのしかった。なぜ、この丘が、廃道となり、登れなくなったのか、わかりません。誰もいかない頂上には、りっぱな見晴台も設置されていて、もったいないと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
藪漕ぎ、さくら公園のコースであれば、今は、それほど大変なこともなく、藪のところも、長くはなく、さくら公園先の登り口を見落とさなければ、藪であっても、道は、わかりやすく、丘まで行けます。
久種湖畔からの道は、まったく消滅していて、
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する