記録ID: 7165061
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
利尻クエスト2024で利尻島制覇
2024年08月22日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 143m
- 下り
- 130m
コースタイム
天候 | 曇りときどき雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
利用当日限り2000円 |
その他周辺情報 | 〇利尻クエスト2024 スマホを使ったスタンプラリーで、獲得ポイント数に応じて、利尻の特産品などがあたります、ということで参加しました。 路線バスでエリア移動して、各チェックポイントで位置情報またはQRコードでポイントを取りました。 https://rishiri-trip.com/2024/05/20/rishiriquest2024/ 〇沓形 勿忘草 町の定食屋さん、一番人気だという辣油湯麵をいただきました。 辛さの中に旨味もあり、トッピングのお肉と相まって美味しかったです。 〇くみあいストアー 鴛泊港入口の漁協スーパー お土産の利尻昆布、加工品など種類が多くて安い。 食料品、日用品もあって便利。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
重量:2.23kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
保温水筒
GPS
携帯
時計
カメラ
アマチュア無線機
|
感想
利尻山に無事登頂した翌日は予備日でした。
宗谷バスの一日乗車券を利用して利尻島を一周しながら、ミニハイクとチェックポイント集めを楽しみました。
この日は時折パラパラと雨が落ちるあいにくの天気で、山頂はついに望めずでしたが、島を実質一周半グルメや買い物も楽しめて良かったです。集めたポイントは1100になりミッションコンプリートです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する