ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7165856
全員に公開
キャンプ等、その他
甲斐駒・北岳

釣行 南アルプス早川

2024年08月21日(水) 〜 2024年08月22日(木)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:34
距離
17.0km
登り
707m
下り
698m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:48
休憩
0:00
合計
4:48
距離 5.8km 登り 316m 下り 240m
11:10
11
11:21
267
15:49
宿泊地
2日目
山行
6:52
休憩
0:00
合計
6:52
距離 11.2km 登り 391m 下り 458m
6:48
379
宿泊地
13:23
13:24
11
13:35
5
13:41
ゴール地点
天候 1日目 晴れ後小雨
2日目 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
その他周辺情報 奈良田温泉
女帝の湯 700円

遊魚券
西山温泉で購入可能
1日/1000円

奈良田第一発電所の先のトンネル「開運隧道」
ココを通るのに協力金1人/300円

カッパ沢との出合は工事現場になっていた。
道路を広げてます。みたいな看板があった。
2024年08月21日 11:24撮影 by  iPhone XR, Apple
8/21 11:24
2024年08月21日 12:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/21 12:34
2024年08月21日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
8/21 12:36
2024年08月21日 12:59撮影 by  iPhone XR, Apple
8/21 12:59
2024年08月21日 13:01撮影 by  iPhone XR, Apple
8/21 13:01
2024年08月21日 13:17撮影 by  iPhone XR, Apple
8/21 13:17
2024年08月21日 13:47撮影 by  iPhone XR, Apple
8/21 13:47
2024年08月21日 14:14撮影 by  iPhone XR, Apple
8/21 14:14
2024年08月21日 14:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/21 14:41
2024年08月21日 14:42撮影 by  iPhone XR, Apple
8/21 14:42
2024年08月21日 16:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/21 16:19
2024年08月22日 10:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/22 10:46
2024年08月22日 10:56撮影 by  iPhone XR, Apple
8/22 10:56
2024年08月22日 10:56撮影 by  iPhone XR, Apple
8/22 10:56
2024年08月22日 10:56撮影 by  iPhone XR, Apple
8/22 10:56
2024年08月22日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
8/22 11:27
2024年08月22日 11:41撮影 by  iPhone XR, Apple
8/22 11:41
2024年08月22日 13:55撮影 by  iPhone XR, Apple
8/22 13:55
撮影機器:

感想

会社の後輩と一年に一回の釣行の旅。
前回は2人揃ってボウズだったので、今回こそは!
選んだ渓は山梨県の奥にある早川。
奈良田より下流も良さそうだったが、そちらは日帰りで今度やろうかな。
今回は奈良田から。

石和温泉駅8:30に後輩をピックアップし、そこから約2時間。奈良田の駐車場に車を停める。
途中、西山温泉で遊魚券2日分を購入。

奈良田から先は工事のトラックの行き来が激しい。
橋を渡って適当な所で入渓。
暫くは河原歩き。って言ってもここは河原が広いので、ずっと河原だったけど。。

適当な所から竿を出す。
後輩はテンカラ。私は今回はフライフィッシングで挑戦。河原が広いから、終始ロッドが振りやすかった。
おかげで木の枝に引っ掛かる。って事が一度もなかった。
昼頃入渓したせいか!?それとも腕のせいか!?
2人の竿は全くの無反応。
魚影は濃くはないが、たま~に見かける程度。
途中奈良田第一発電所があり、左に巻道がしっかりあった。一度林道へ出て、すぐに入渓出来る箇所もあった。

15時回った辺りで、今日の寝床を探しながら釣り歩く。
丁度良さそうなポイントがあり、そこに決める。
ただ、タープを張るには木の木の間が遠すぎて、持ってきた20mのロープでも届かなそう。と思ったら、後輩はポールも持って来ていた事が判明!
ナイス!!これなら何処でも張れる。
タープも張り、薪を集め、夕飯の支度。
今回私はポトフと肉を焼いた。
後輩はアヒージョ!と米。さすがキャンパー、料理の手が混んでいる。(因みに朝食はチキンラーメンのトマト味で、サバを入れたものを作っていた!)
焚き火をやろうかと思ったけど、思った以上に暑くてやる気にならず。
途中から雨が降って来たが、タープの下なので全くの問題なし。
夜寒くなってから焚き火をした。

翌日、5:30に起床。
7時過ぎに釣りを開始。
相変わらず反応なし。
ところが、後輩に一回当たりがあった!!
羨ましい!!!
って思ったら、私も。
当たりと言うより、フライを流したら、急に下から魚が出て来て、フライを食ったと思った瞬間吐き出した!?くぅーー!
結局これのみ…

11時を回った辺りで、地形図を見て、カッパ沢との出合辺りから林道へ上がるのが、なだらかで良さそうだ。と思いそこで脱渓。しかし!そこは工事現場だった。
そして、そこでアクシデント発生!
土留めを乗っ越して、その後下りで、最後ジャンプして着地ししようと思ったら、左足着地の地面の半分が固く、半分が柔らかい場所があり、バランスを崩し、左足首を負傷。めちゃくちゃ痛かった。一瞬やっちまったか!と思ったが、一応歩けるようだ。その後、
工事現場のスタッフに案内に従って、工事現場の道を使用させて貰い林道まで上がる。
その後、びっこひいて奈良田まで。アドレナリンが出ていたせいか!?奈良田までは歩けたが、その後更に痛くなって歩くのもやっとだった。
途中開運隧道?だったか、そこにゲートがあり、協力金300円支払った。

せっかくなので、温泉入って飯食って帰って来たが、ここの温泉がとっても良かった。
次回は脱渓したポイントから広河原まで繋げたい。と思う。次回こそ!


後日、医者に診てもらったら、骨も靭帯も異常なし。
しかし1カ月は安静に。との事。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら