記録ID: 7166041
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
東北遠征おまけ クラゲ水族館〜湯殿山〜朝日町
2024年08月17日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:46
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 77m
- 下り
- 162m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 鶴岡市クラゲ水族館(加茂水族館)でクラゲに癒される。 鶴岡市花鳥風月で冷たいラーメンを食べる。 湯殿山で長男の受験合格を祈る。 朝日町の松本亭一農舎(古民家リノベドミトリー)でのんびり最高。 |
写真
この橋を渡ってしばらく歩くと本宮が。裸足になってお祓いをしていただき、月山と同じルーチンで身を清めた後、温泉の流れ落ちる岩を登って降ります。(参拝方法。こう書くと霊験あらたかな感じがしないけど、パワースポット的な感じです。撮影禁止だった。)
湯殿山で身を清めた後は今日のお宿の松本亭一農舎という古民家リノベのドミトリーへ移動。
他に宿泊客もおらず、管理人の方も集金の時しか来ないので、古民家を一棟貸切な感じ。
雰囲気があって居心地も良く最高でした!モノよりコトってこういう感じか。
他に宿泊客もおらず、管理人の方も集金の時しか来ないので、古民家を一棟貸切な感じ。
雰囲気があって居心地も良く最高でした!モノよりコトってこういう感じか。
撮影機器:
感想
8月17日は山形が台風7号の影響を受ける予報だったので、鶴岡市内で観光した後、翌日の朝日連峰に向けた前泊地の朝日町に移動する日にしていました。
結果、台風は何の影響もなくめっちゃ良い天気、クラゲで有名な加茂水族館ですっかりクラゲファンになったり、湯殿山では身を清めたり、前泊地では古民家リノベのとても素敵なゲストハウス(ドミトリーですが、なんと3,200円)の縁側で明るいうちからお酒を飲んだりと、山形を堪能した1日になりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する