HOME > katsukatyさんのHP > プロフィール
所持ブランド
プロフィール
プロフィール
ユーザ名 | katsukaty |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 2011年〜 (登山歴12年) / 山行日数 104日 |
現住所 | 千葉県市... |
性別 | 男性 |
年齢 | 46歳 |
血液型 | B型 |
出身地 | 千葉県 |
山以外の趣味 | ランニング、ロードバイク、読書 |
職業 | IT関係 |
自己紹介 | 週末、家族とのんびり登山か、一人でトレイルランを楽しんでいます。家族との登山では、2015年からテント泊を始めました。 2019年現在、できるだけ軽い装備でテント泊をし、長い距離を歩きたいという欲求が強くなりました。軽くするにはお金がかかりますね、、 2016.9 家族(妻&小2と小4の子供)でトレランに行きました。ハイキングでも、子供達のペースが速くなって「のんびり」というわけでもなくなってきました。 一方、一人での山遊びは、トレランに加えてファストパッキングの妄想を膨らませています。 2017.2 厳冬期雪山登山を始めました@天狗岳 2017.3 雪山テント泊を始めました@黒百合ヒュッテ 2018.8 山行日数が100日を超えました。 2022.12 転職前の有給休暇消化で四国〜九州百名山の旅へ。 初めての九州でしたが、すっかり九州ファンに。 登山履歴 〜2012 苗場山、妙義山、等数座 2012.7 村上山 2012.10 高尾山 2012.10 棒ノ嶺(登頂失敗) 2012.11 八子ヶ峰 2013.3 高宕山 2013.3 筑波山 2013.3 富山 2013.4 大山(登頂失敗) 2013.6 大山 2013.7 蓼科山 2013.9 八溝山 2013.10 赤城山(黒檜山、駒ケ岳) 2013.11 天城山(万二郎岳、万三郎岳) 2014.3 鋸山 2014.5 栄蔵室 2014.6 日光男体山 2014.7 金時山 2014.8 Rocky Mt. N.P. Mills lake 2014.9 大日山 2014.9 奥白根山 2014.10 美ヶ原 2014.10 車山 2014.11 三頭山 2015.1 三浦アルプス 2015.2 大山 2015.2 雲取山(初単独) 2015.3 鳳凰山薬師ヶ岳 2015.4 塔ノ岳 2015.4 武甲山 2015.5 金峰山 2015.5 瑞牆山 2015.5 棒ノ嶺 2015.5 大菩薩嶺(初テント泊) 2015.6 陣馬山高尾山トレラン(初トレラン) 2015.6 丹沢山蛭ヶ岳トレラン 2015.7 硫黄岳天狗岳 オーレン小屋テント泊 2015.7 新湯富士 トレラン 2015.7 雲取山石尾根縦走トレラン 2015.8 奥大日岳 2015.8 別山,真砂岳,立山三山縦走 2015.8 野沢トレイルフェス 2015.9 木曽駒ヶ岳 2015.9 鳳凰三山トレラン 2015.9 本栖湖周辺トレラン 2015.9 甲斐駒ヶ岳黒戸尾根トレラン 2015.10 谷川岳 西黒尾根 2015.10 廻り目平〜金峰山 2015.10 高尾山口〜陣馬山往復トレラン 2015.11 上越国際トレイルフェス 2015.11 瑞牆山 2015.12 青根-蛭ヶ岳トレラン 2016.1 縞枯山 2016.3 北高尾〜南高尾トレラン 2016.4 黒斑山 2016.5 飯能アルプス 2016.5 南八ヶ岳周回トレラン 2016.5 那須岳 2016.6 高尾山〜陣馬山〜南高尾トレラン 2016.6 黒姫トレイルランニングレース 2016.7 大倉〜丹〜塔〜ユ〜鍋トレラン 2016.7 梅ヶ瀬渓谷ファミリートレラン 2016.7 富士山 2016.8 燕岳 2016.8 阿弥陀岳〜中岳〜赤岳 2016.9 高尾〜陣馬山ナイトラン 2016.9 巻機山 2016.9 八子ヶ峰トレラン 2016.9 筑波山 ファミリートレラン 2016.10 箱根外輪山トレラン 反時計回り 2016.10 甲武信ヶ岳〜雁坂峠周回トレラン 2016.11 檜洞丸 2016.12 裏高尾ファミリートレラン 2017.1 水ヶ塚〜スノーハイク 2017.2 東天狗岳 雪山登山 2017.3 天狗岳 雪山テント泊 2017.5 青根〜蛭ヶ岳ファミリートレラン 2017.5 高水三山〜棒ノ嶺〜日向沢ノ峰トレラン 2017.6 編笠山〜権現岳周回 2017.8 仙丈ヶ岳 2017.8 斜里岳 2017.9 鷲羽岳 2017.10 安達太良山 2017.10 谷川岳 2017.10 宝篋山 2018.1 横岳 2018.4 石尊山トレラン 2018.4 御正体山、他トレラン 2018.7 白毛門〜朝日岳〜茂倉岳〜谷川岳 馬蹄形トレラン 2018.8 ブナ立尾根〜三俣山荘〜鷲羽岳〜水晶岳 2018.9 御小屋尾根〜赤岳〜観音岳〜西岳トレラン 2018.10 中ノ岳〜兎岳〜丹後山トレラン 2018.11 高尾山口〜陣馬山ピストントレラン 2018.12 塔ノ岳〜鍋割山 2019.4 日光白根山 2019.7 四阿山〜根子岳 2019.9 鹿島槍ヶ岳〜針ノ木岳 2019.12 金峰山 2020.2 蝶ヶ岳(登頂失敗) 2020.8 白砂山 2020.9 火打山〜妙高山 2021.1 横岳 2021.9 常念岳〜蝶ヶ岳 2021.9 会津駒ヶ岳 2021.10 鉢伏山 2021.11 苗場山 2021.12 平標山 2022.1 麦草岳 途中で撤退 2022.4 麦草岳 2022.6 空木岳 2022.7 剱岳 2022.8 朝日岳、雪倉岳、白馬岳、小蓮華山 2022.9 八海山 2022.11 越後駒ヶ岳 途中で撤退 2022.12 剣山 2022.12 石鎚山 2022.12 久住山 2022.12 阿蘇山 2022.12 祖母山 2022.12 霧島山 2022.12 開聞岳 2023.5 仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳 2023.8 穂高岳 2023.9 槍ヶ岳 2023.9 ニュウ |
- 2023年09月18日稲子湯〜中山峠〜シャクナゲ尾根周回。ハイキング。 19 8
- 2023年09月09日槍ヶ岳 13 4
- 2023年08月16日上高地から前穂高岳〜奥穂高岳 48 17
- 2023年05月01日仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳(長衛小屋テント泊) 24 12
- 2022年12月21日四国、九州遠征7座目 開聞岳 9 4
最新の山行記録
Myアイテム
Myアイテム登録数3
欲しい!リスト登録数0
平均お気に入り度

- ザ・ノースフェイス (THE NORTH FACE)