記録ID: 7167645
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
夕焼け小焼けの小町山
2024年08月23日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:23
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 337m
- 下り
- 338m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ウェット気味 近くで猟銃の音が絶えず聞こえて生きた心地がしなかった |
その他周辺情報 | 夕方は小町の館は閉館してます トイレは使えます 新治総合福祉センター http://www.doshakyo.or.jp/01_10.html お風呂に入れます |
写真
感想
母の通院のため有休でした。
診察が早く終わったら山に寄って帰ろうと日帰り装備を用意して実家へ。
しかし追加の検査などもあり、遅くなってしまったので一時間で回れる小町山に登る事にしました。
目安として小町山は一時間。宝篋山は二時間。
まぁ、ヘッドライトがあれば暗くなってもこの二つの山なら問題ないのだけどね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
親孝行、お疲れ様でしたぁ〜👍?
って、小町山って1時間で回れましたっけ🤔
山によっては入山禁止時間ですが…流石、健脚👏
夕方でも、涼しくはなさそぅですね💦
お疲れ様でした🙏
コメントありがとうございます👋
せっかくの有休でしたので有効に使おうとしましたが、やはり登り慣れたところでないと不安でしたので選択肢は少なかったです。
一応、ヘッドライトは持っていましたが暗くなったら怖い👻ので自然と足は速くなります😅
夕方のこの時間は少し風が出て山頂は心地よかったですが山中はメマトイ地獄でした‥
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する