記録ID: 717557
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
りんどう咲く那須岳2015-09-13
2015年09月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 705m
- 下り
- 704m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:50
距離 9.1km
登り 708m
下り 704m
13:45
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
僕にとっては久しぶりの那須岳でした。
お手軽に岩稜のヤマに触れることができる良いヤマです。
年に一度は行かないと。
峠の茶屋から朝日岳、牛首から姥ヶ平、そこから峠の茶屋までのピストンでした。
9月中旬ですが、紅葉が既に始まっていました。例年より2週間は早いのではないかという感じ。
那須への途中、高速道路では土砂降りの雨でしたが登山開始時は青空がチラホラ。期待しましたが途中パラパラと雨が降ってきました。まぁ雨具を上着だけ着る感じだったので良いでしょ。
このまま冬になってはもったいないので、できればもう一度訪れたいですね。できれば紅葉時期にね。その時は大回り周回ルートを歩きたいですね。
今日は、那須岳の「お手軽コース」を歩きました。
朝日岳に向かう途中、たくさんのりんどうが蕾を膨らませていました。
登り始めたころは青空が広がっていたのですが、いつの間にやらガスに覆われてしまい、少し残念でした。
姥ケ平は、少しだけ色づき始めていました。紅葉が待ち遠しですね。
今度は三斗小屋温泉に泊まってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する