ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7176617
全員に公開
フリークライミング
九州・沖縄

鬼岳 想望 TIチムニー

2024年08月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
4.8km
登り
601m
下り
601m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
0:00
合計
6:42
距離 4.8km 登り 601m 下り 601m
6:24
402
スタート地点
13:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
別ロープにぶら下がって撮影。
萩原悟さんチックで良き♪
別ロープにぶら下がって撮影。
萩原悟さんチックで良き♪
前日までの天気を加味すると、登るなら比叡エンドウォール、整備なら鬼岳という天候。
しかし、brくんは予定変更してくれなかった。
brくんの希望はTIチムニー。
想望に終了点を打ち、TIチムニーを登る予定通りの行程となった。
2024年08月25日 06:24撮影 by  iPhone 13, Apple
8/25 6:24
前日までの天気を加味すると、登るなら比叡エンドウォール、整備なら鬼岳という天候。
しかし、brくんは予定変更してくれなかった。
brくんの希望はTIチムニー。
想望に終了点を打ち、TIチムニーを登る予定通りの行程となった。
行ってみないとわからないと言うbrくん。
雨雲レーダーとか見てたら大体予測できるでしょ。
2024年08月25日 06:37撮影 by  iPhone 13, Apple
8/25 6:37
行ってみないとわからないと言うbrくん。
雨雲レーダーとか見てたら大体予測できるでしょ。
想望をリードするリーダー。
とりあえず登って、終了点のボルト位置を決めて、
引いてきてバックロープをあたくしの撮影用にセットしてもらいます。
2024年08月25日 08:03撮影 by  iPhone 13, Apple
8/25 8:03
想望をリードするリーダー。
とりあえず登って、終了点のボルト位置を決めて、
引いてきてバックロープをあたくしの撮影用にセットしてもらいます。
その間、あたくしは、伐採と壁掃除。
2024年08月25日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
8/25 8:17
その間、あたくしは、伐採と壁掃除。
2024年08月25日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
8/25 8:17
終了点
2024年08月25日 09:30撮影 by  iPhone 13, Apple
8/25 9:30
終了点
想望全容…まだ、木々に覆われていて…
2024年08月25日 10:02撮影 by  iPhone 13, Apple
8/25 10:02
想望全容…まだ、木々に覆われていて…
TIチムニーに向かいます。BR-3見晴らしクラック。
天気雨が降ってきた。
2024年08月25日 10:20撮影 by  iPhone 13, Apple
8/25 10:20
TIチムニーに向かいます。BR-3見晴らしクラック。
天気雨が降ってきた。
BRくんのTIチムニー。
これに賭けると言って想望も登らなかった。
なのに、1/3も登らないうちに暑いとか言って降りてきた。あたくしのノコギリを持って、薮漕ぎに行ってしまった。
2024年08月25日 10:53撮影 by  iPhone 13, Apple
8/25 10:53
BRくんのTIチムニー。
これに賭けると言って想望も登らなかった。
なのに、1/3も登らないうちに暑いとか言って降りてきた。あたくしのノコギリを持って、薮漕ぎに行ってしまった。
リーダーがTIチムニーを登る。
あたくしは、回収便。
2024年08月25日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
8/25 11:15
リーダーがTIチムニーを登る。
あたくしは、回収便。
2024年08月25日 11:17撮影 by  iPhone 13, Apple
8/25 11:17
昨年10月に来た時は、ちっともハングが上がれず、諦めてユマールした。小川山に行く前に登り込もう!と言っていた頃のこと。今日改めて登ったら、意外とホールドが分かってきたり、踏めるものもたくさんあって意外だった。
2024年08月25日 11:33撮影 by  iPhone 13, Apple
8/25 11:33
昨年10月に来た時は、ちっともハングが上がれず、諦めてユマールした。小川山に行く前に登り込もう!と言っていた頃のこと。今日改めて登ったら、意外とホールドが分かってきたり、踏めるものもたくさんあって意外だった。
見晴らしクラック終了点より。
今日も開門岳と錦江湾の海がとても綺麗に透き通って見える!
2024年08月25日 12:04撮影 by  iPhone 13, Apple
8/25 12:04
見晴らしクラック終了点より。
今日も開門岳と錦江湾の海がとても綺麗に透き通って見える!
おわりー
2024年08月25日 12:52撮影 by  iPhone 13, Apple
8/25 12:52
おわりー
2024年08月25日 13:06撮影 by  iPhone 13, Apple
8/25 13:06
撮影機器:

感想

昨日より比叡が天気が良いことは分かっている。
金曜に比叡に行ったし、明日約束しているBRくんは予定変更がかなり苦手。
多量の降雨があった鬼岳に整備に行くしかないのに、リーダーがどうする?と聞いてくる。
朝4:00集合。
リーダーは、諦めずにどうする?と聞いてくる。
BRくんは、2人は金曜に比叡エンドウォールに行ったんでしょう。比叡に行くなら4人はいないと交通費が掛かる。昨日の降雨は、行ってみないと、どこが登れるかわからないと自論を続ける。
BRくんの希望は、TIチムニー。それで、近くのワインエリアにあるBRくんが開拓したルートに終了点のボルトを施工してあげようと用意はしてきた。
車中でもBRくんの自論はずっと続いた。スラブなら乾くかもしれない。ヌンチャクを持ってこなかったのでドリームラインができない。こんな真夏にミニマムなカチを拾えるのだろうか?いろいろ説明したが、なかなかきいてもらえず仕方なく鹿屋方面に向かった。
立神公園付近は乾いており、想望の終了点ボルト施工をし、9月例会の技術講習用ビデオ撮影、そしてTIチムニーを登ることになった。荷物を精選しスタートする。
アプローチではBRくんがストックを持参する。彼の真うしろははっきり言って危ない。
汗だくのアプローチながら暑さのピークを過ぎたことを感じる。
ワインエリア想望の終了点ボルト施工し、クラック講習の動画撮影をした。
想望をトップロープで登らせてもらったが、どちらかというとレイバック系、上部はフェイスにホールドがあり登りやすい感じだった。
その後、TIチムニーに行った。BRくんが「今日はTIチムニーに掛けている。トップロープで登りたい。」とのことだったのですが、1/3ものぼりきらないうちに「暑い」とかなんとかで降りてきてしまった。リーダーはリードしたいとのことで、あたくしは、その回収便で登った。最初のテラスまで何とか上がり小休止。次はハング越え。昨年小川山に行く前にTIチムニーを登りに来たのですが、ハングがどうにもこうにも越えられず、ユマールで上がるほかなかったのですが、今回は、あんなにどうにもこうにもならなかったTIチムニーのクラック内が踏めたし、左壁のホールドとカムエイドを混じえながらハングを越えることができた。ハングを越えたところで小休止。その後もクラック内外のホールドを踏みながら何とか上がることができました。
お日様と気温も上がってきたので下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら