記録ID: 718767
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山 翁島登山口より途中撤退(押立温泉は良かった〜)
2015年09月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 515m
- 下り
- 900m
コースタイム
天候 | 曇り晴れ(磐梯山はガスと霧雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れ程度 滑りやすい |
その他周辺情報 | 押立温泉日帰り入浴800円 |
写真
感想
今日はどこに行くかいろいろ悩みましたが、近場で未だ行ったことがない
翁島登山口から磐梯山へと向かうことにしました。
近辺は雲もありましたがまずまずの天気でした。
しかしながら磐梯山には厚い雲が・・・・。
猪苗代リゾートスキー場からスカイシャトルを利用し空中散歩を楽しみます。
登山道に入ると結構険しい登山道と思います。
途中で前後したYさんもいたお陰で山頂もう少しのところまで行ったのですが、
ガスと霧雨で山頂まで行っても眺望も望めそうにも無く撤退することにしました。
Yさんはこの登山道を良く使うそうです。
早めに戻ってきたこともあり、仕事で良く通る押立温泉の事を思い出し、
行ってみることに。登山道のすぐ近くですから。
お金を支払い風呂場まで案内して頂きました。
こじんまりした内湯、半露天、露天ともにとても良い感じでした。
磐梯山の裾野を目の前に入るような自然な感じが良かったです。
日本秘湯の会に入っているそうです。
大きな温泉ではありませんが気に入りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:807人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
trooperさん こんにちは
翁島コース懐かしいです
そうそう岩場の険しい道でしたね
岩手山の御神坂コースと似てる感じでした
押立温泉良いですね
今度寄りたいと思います
ゆっくり休めましたか?
磐梯山の山には厚い雲がかかりがっかりです。
押立温泉良いですよ。
今日は山行休みました。
久しぶりに筋肉痛になりました。翁島結構脚に来ます。
明日は西吾妻に行って来ます。Kさんと。
また福島に来るの楽しみにしてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する