記録ID: 7188581
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
雌阿寒岳:北海道遠征3日目。ピーカンに晴れたあ!
2024年09月01日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 796m
- 下り
- 800m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:13
距離 6.2km
登り 796m
下り 800m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
風が強い |
写真
感想
北海道遠征最終日。今日はゆっくり朝ごはんのあと出発。
樹林帯を歩く。初日ほど暑くない。空気も爽やか。
急登でもそんなに辛くない。涼しいってそれだけで楽なんだあ。
樹林帯が切れるとオンネトーが見える。
登り始めは2万年前、途中から6000万年前の山になる。
溶岩の流れた時期によって木々の生え方が違う。
7合目を過ぎると風が強くなる。9合目からはもっと強くなるとのこと。9合目で1枚羽織る。
…おおっとお!本当に風が強くなった。気を抜くとよろける。でも、景色はものすごく綺麗。遠くの山々までよく見える。
火口だあ。向こうは同じところで3回噴火したらしい。
なので火口が3重になってる。
山頂着いたあ。風が強いよお!
景色はいいのでゆっくりしたいけどそんな余裕はない。
下に降りる。風が弱くなるととたんに暑くなる。
上着を脱ぐ。
降りるのは早い。あっという間に樹林帯。
日陰なので助かった。
ああ、降りちゃった。おや、目の前に温泉。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する