記録ID: 7192291
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
盆前山
2024年03月20日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 734m
- 下り
- 809m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:52
距離 10.3km
登り 734m
下り 809m
天候 | 曇天→雨天→曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道荒れている箇所あり |
写真
感想
🔸ルート
高尾駅=夕焼小焼BT−高留沢ノ頭−恩方山−盆前山−力石峠−興慶寺山−天神山−千手山−川原宿大橋BT=高尾駅
山の会の山行に参加。千手山からはYAMAPにも山と高原地図にも記載なく守屋二郎地図を頭に入れたリーダー頼み。
6座ピークしただけにアップダウンのキツさは標高差に表れないものを感じた。
途中、雨に降られ2年ぶりにレインウェアを着用。この季節でも蒸れるものだ。
雨は止んだものの千手山からの下りは落葉と湿気を帯びた泥だんごのような道で足を取られて要注意だった。
それでも楽しく歩けたのはリ。ーダーの計画とリード、明朗なメンバーのみなさんのおかげ。感謝です。
今回も手描きのお地蔵さんの山標を見掛けた。素人目には作者は同一人物のように見える。気になってしまう。
🔸ピーク
高留沢ノ頭・恩方山・盆前山・興慶寺山・天神山・千手山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する