記録ID: 7192621
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
戸倉三山
2023年05月05日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:51
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,309m
- 下り
- 1,308m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:49
距離 15.0km
登り 1,309m
下り 1,308m
8:01
2分
スタート地点
15:52
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
荒れてます |
写真
感想
景観に乏しい、ひたすらハード
人に勧めない、など芳しくない前評判の戸倉三山。
実際に体験して分かったこと。自分の体力を把握するには望ましいルートなのでは。
戸倉三山自体をどう捉えるかは人それぞれではないでしょうか。近場でトレーニングをがっつりやりきるにはありがたいところでした。
お疲れさまでした。
【巡ったお山】
グミの木山・臼杵山・石津窪山・市道山・栗ノ木沢ノ頭・弾左衛門ノ峰・刈寄山・豆佐嵐山・独標・今熊山
07:40 西東京バス
藤倉行(一番乗り場)
武蔵五日市駅発
07:53 荷田子バス停着
https://yahoo.jp/TRCU1X
今熊山登山口(武蔵五日市駅方面、八王子駅方面)
https://transfer.navitime.biz/bus-navi/smart/diagram/DiagramMultiKeywordSearch?orvName=今熊山登山口&dnvName;=&orvName;=今熊山登山口&orvCode=0.0.00042061.今熊山登山口&orvAdd;=&orvPosType=4&dnvCode;=&dnvAdd;=&dnvPosType;=
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する