ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 719569
全員に公開
ハイキング
丹沢

岳ノ台・大山(まさか藪漕ぎするとは・・・)

2015年09月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
kaz その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:22
距離
14.6km
登り
1,372m
下り
1,374m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:48
合計
8:18
5:07
2
5:42
5:46
40
6:26
6:36
69
7:45
7:45
17
8:02
9:24
10
9:34
9:34
63
10:37
10:37
4
10:41
10:43
9
10:52
10:53
57
11:50
11:53
51
12:44
12:47
34
13:21
13:24
1
13:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菩提峠駐車場より
コース状況/
危険箇所等
岳ノ台(菩提峠〜ヤビツ峠の間)
登山道に数箇所ススキが蔽い茂っているので藪こぎして歩きました。あとアザミ?も多くチクチク足に刺さりました(かなり痛い思いをしました。)
*マダニもいるので要注意!*
本当はヤビツ峠から大山に登る予定でしたが昨夜、走り屋達の爆走がウルサイので菩提峠に移動してきました。
2015年09月20日 05:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 5:05
本当はヤビツ峠から大山に登る予定でしたが昨夜、走り屋達の爆走がウルサイので菩提峠に移動してきました。
予定どうり大山を目指します。せっかくなので、未走破の岳ノ台を歩いて行きます。
2015年09月20日 05:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 5:06
予定どうり大山を目指します。せっかくなので、未走破の岳ノ台を歩いて行きます。
駐車場から登るとすぐにグライダーの滑走場になっていました。
2015年09月20日 05:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 5:14
駐車場から登るとすぐにグライダーの滑走場になっていました。
少し歩くと大きなニノ塔と右下奥に菩提峠の駐車場が見えます(以前ネットで知った情報ですがここの斜面は大昔ワンシーズンだけ営業したスキー場だったらしい。本当かいな?)
2015年09月20日 05:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 5:17
少し歩くと大きなニノ塔と右下奥に菩提峠の駐車場が見えます(以前ネットで知った情報ですがここの斜面は大昔ワンシーズンだけ営業したスキー場だったらしい。本当かいな?)
歩きやすい登山道
2015年09月20日 05:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 5:26
歩きやすい登山道
宮ヶ瀬方面の景色です。もう日の出の時刻ですが雲が多いです。
2015年09月20日 05:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 5:30
宮ヶ瀬方面の景色です。もう日の出の時刻ですが雲が多いです。
イキナリ登山道が藪になった!(エッ、なんでこーなるの⁉︎)
2015年09月20日 05:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:33
イキナリ登山道が藪になった!(エッ、なんでこーなるの⁉︎)
藪を漕ぎ続けると展望台がある岳ノ台に着いた(あまり人が訪れないようです)
2015年09月20日 05:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 5:42
藪を漕ぎ続けると展望台がある岳ノ台に着いた(あまり人が訪れないようです)
展望台より1
2015年09月20日 05:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/20 5:43
展望台より1
展望台より2.富士山
2015年09月20日 05:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/20 5:44
展望台より2.富士山
岳ノ台からヤビツに向けて藪の中へ再突入!
2015年09月20日 05:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 5:46
岳ノ台からヤビツに向けて藪の中へ再突入!
藪を漕いでいるとマダニ発見!デコピンで攻撃!急いでウインドブレーカで肌をシールド!
2015年09月20日 05:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/20 5:55
藪を漕いでいるとマダニ発見!デコピンで攻撃!急いでウインドブレーカで肌をシールド!
マダニの次はチクチク攻撃を多数食らう!(足元の悪い視界にコレが沢山)
2015年09月20日 06:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 6:07
マダニの次はチクチク攻撃を多数食らう!(足元の悪い視界にコレが沢山)
軽く考えていた岳ノ台がこれ程とは!
2015年09月20日 06:09撮影 by  DMC-LZ5, Panasonic
5
9/20 6:09
軽く考えていた岳ノ台がこれ程とは!
ヒエ〜!
2015年09月20日 06:12撮影 by  DMC-LZ5, Panasonic
6
9/20 6:12
ヒエ〜!
藪と格闘していると足元にキノコ発見!(初めて見)
2015年09月20日 06:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 6:14
藪と格闘していると足元にキノコ発見!(初めて見)
東屋が有りました。
2015年09月20日 06:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:16
東屋が有りました。
ようやくヤビツ峠に出ました(ススキの種子が服やザックに沢山付いていたので叩き落としながら歩く)
2015年09月20日 06:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 6:26
ようやくヤビツ峠に出ました(ススキの種子が服やザックに沢山付いていたので叩き落としながら歩く)
エッ?通行止め!山頂〜見晴し台〜下社〜ヤビツの計画はモロクも崩れました(でもとりあえず大山山頂を目指します)
2015年09月20日 06:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:35
エッ?通行止め!山頂〜見晴し台〜下社〜ヤビツの計画はモロクも崩れました(でもとりあえず大山山頂を目指します)
途中で江ノ島が見えました。
2015年09月20日 06:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 6:46
途中で江ノ島が見えました。
ガシガシ階段を登る。
2015年09月20日 06:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:47
ガシガシ階段を登る。
するとこんな平和な道が!
2015年09月20日 06:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 6:56
するとこんな平和な道が!
こんな所も!
2015年09月20日 07:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 7:05
こんな所も!
山頂手前に気になるルートが有るので少し偵察に寄り道
(山と高原地図には無い道)
2015年09月20日 07:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 7:54
山頂手前に気になるルートが有るので少し偵察に寄り道
(山と高原地図には無い道)
気になるルートからの景色はサイコーでした(三ノ塔と富士山)
2015年09月20日 07:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 7:54
気になるルートからの景色はサイコーでした(三ノ塔と富士山)
表尾根も良く見えます。
2015年09月20日 07:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 7:58
表尾根も良く見えます。
大涌谷の水蒸気も見えました。
2015年09月20日 08:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 8:02
大涌谷の水蒸気も見えました。
大山山頂に到着しました(ここは2年前に登山を始めた原点です)
2015年09月20日 08:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
9/20 8:06
大山山頂に到着しました(ここは2年前に登山を始めた原点です)
山頂からスカイツリーが微かに見えます。
2015年09月20日 08:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:13
山頂からスカイツリーが微かに見えます。
筑波山も!微かに!
2015年09月20日 08:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:14
筑波山も!微かに!
もう一箇所、気になる場所が有るので電波塔の裏へ。
2015年09月20日 08:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:17
もう一箇所、気になる場所が有るので電波塔の裏へ。
鹿避けの柵に梯子が有りました(いつか大山北尾根ルートからも登ってみたいです)
2015年09月20日 08:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:18
鹿避けの柵に梯子が有りました(いつか大山北尾根ルートからも登ってみたいです)
9時前のお昼。妻のカップメン。
2015年09月20日 08:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/20 8:30
9時前のお昼。妻のカップメン。
いい眺めだ。
2015年09月20日 09:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 9:23
いい眺めだ。
山頂からの小田原方面。
2015年09月20日 09:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 9:24
山頂からの小田原方面。
予定を変更して、浅間山へ下山?(向かいます)
途中で菩提峠の駐車場が見えました(ウチの車見えるかな?)
2015年09月20日 09:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:53
予定を変更して、浅間山へ下山?(向かいます)
途中で菩提峠の駐車場が見えました(ウチの車見えるかな?)
2年前にも歩いたけどこんな所有ったっけ?(完全に忘れています!)
2015年09月20日 09:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:54
2年前にも歩いたけどこんな所有ったっけ?(完全に忘れています!)
食べれそうですね。
2015年09月20日 10:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 10:13
食べれそうですね。
下社と、蓑毛と浅間山の分岐点です。休憩しないでスルー。
2015年09月20日 10:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:37
下社と、蓑毛と浅間山の分岐点です。休憩しないでスルー。
浅間山の電波塔を見上げる(カッコイイ電波塔だ!)
2015年09月20日 10:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:40
浅間山の電波塔を見上げる(カッコイイ電波塔だ!)
電波塔の裏に手書きの標識が有りました。
2015年09月20日 10:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:44
電波塔の裏に手書きの標識が有りました。
先程登った大山山頂の建物が見えました。
2015年09月20日 10:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:46
先程登った大山山頂の建物が見えました。
間を飛ばして、蓑毛まで降りて来ました(ここからヤビツ峠まで登り返しです!なんで降りちゃったんだろー)
2015年09月20日 11:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 11:24
間を飛ばして、蓑毛まで降りて来ました(ここからヤビツ峠まで登り返しです!なんで降りちゃったんだろー)
スゴイ花が咲いていました。
2015年09月20日 11:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 11:28
スゴイ花が咲いていました。
コレもキレイです。
2015年09月20日 11:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/20 11:34
コレもキレイです。
地図に記載の無いトイレが有りました。
2015年09月20日 11:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:43
地図に記載の無いトイレが有りました。
沢を渡る所も有りました。
2015年09月20日 11:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 11:49
沢を渡る所も有りました。
小さいけど五重の滝?
2015年09月20日 12:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:05
小さいけど五重の滝?
先程立ち寄った浅間山の電波塔と、遠くに江ノ島が見えます。
2015年09月20日 12:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:42
先程立ち寄った浅間山の電波塔と、遠くに江ノ島が見えます。
ヤビツ峠に戻って来ました。
2015年09月20日 12:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 12:50
ヤビツ峠に戻って来ました。
後は長い道路を歩いて帰ります(本当に長く感じました。でも、岳ノ台を経由するより全然マシです!)
2015年09月20日 13:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:10
後は長い道路を歩いて帰ります(本当に長く感じました。でも、岳ノ台を経由するより全然マシです!)
ようやく菩提峠駐車場に帰って来ました。
2015年09月20日 13:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 13:21
ようやく菩提峠駐車場に帰って来ました。

感想

シルバーウイークなんてありましたっけ?。
すかさず休みを入れて登山を計画しますが、遠出をすると渋滞に巻き込まれるのがイヤなので近くの大山に久ぶりに行く事にしました。

近いですが前日の夜に出発しました。本当は、ヤビツ峠から登る予定でしたが、夜中に車の音がうるさくて菩提峠に移動しました。
早朝にヤビツ峠に戻っても良かったのですが、せっかくなので岳ノ台を経由して大山を目指します。

岳ノ台で日の出を見ようと思い薄暗いうちに、出発しました。
結果は早朝は雲が多くて日の出を見る事が出来ませんでした。
この塔ノ台コース(菩提峠〜ヤビツ峠)はあまり人が入らないのか山頂付近の登山道はススキで覆われいる所が多く藪漕ぎしながら歩く羽目になりました。
藪の中でマダニを発見した時はまさか既に噛まれないか心配になり急いでウインドブレーカーを着ました。
このコースは短いですが藪漕ぎしている時間は長く感じました。
ヤビツ峠に出た時は服やザックに藪漕ぎの時付いた朝露やススキの種子等が沢山付いていました。(軽く通過出来ると思っていた岳ノ台はこの時期大変でした。)

ヤビツ峠〜大山山頂までのコースは比較的短くて特に言う事はありません。
山頂からの景色は晴れていてサイコーでした。到着した時はまだ人はまばらでしたが、休憩していると沢山の人達で賑わっていきました。山頂で大休憩したあとは電波塔のある浅間山に降りて行きます。
※本当は見晴し台〜下社〜ヤビツ峠の予定でしたが、通行止め区間があるとの事で変更しました。

次は浅間山から蓑毛まで降りて行きます。
蓑毛に到着しましたが特に何も無いのでヤビツ峠に登り返しです。
だいぶ歩いていたのでキツイ登りに感じました(正直、何で蓑毛まで降りてしまったのか?自分でもよく分かりません!)

ようやくヤビツ峠に出ると静かだった早朝と違って大変賑やかでした。
登山者よりもチャリの人達の方が沢山いました。

菩提峠の駐車場までは長い道路を歩いて行きます。行きに通った岳ノ台コースを考えれば楽でした。

今回の登山は大山だったので何も調べていませんでした。
しかし、最初から予定外や予定変更などがあり色々と反省せねばならない登山でした。(ちゃんと事前に調べておけば何の問題も無い事でした)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人

コメント

お疲れ様でした(^^)
本当に、シルバーウィークはあんまり遠出したくないですよねー。行き帰りの手間を考えると近場で大正解かと思います。菩提峠、未だに1回も車を停めたことがないんです。先日もヤビツからニノ塔までをkazさんたちが歩かれた方から行こうかと考えていたのですが、こんなに藪が多いのですね。ちょっと考えてしまいますね(^^) 見晴台の通行止めもまだまだなんですね...。大山もいろんなルートを作れるので登り甲斐がありますよね。ぜひ北尾根も楽しいので行かれてみて下さい。あと、諸戸尾根も全く人がいなくて静かで良いですよ(^^)

2015/9/23 19:45
Re: お疲れ様でした(^^)
こんばんは、ryo555さん。
菩提峠から大山に行く人って少ないですよね。普通はココからだと、表尾根の方に行く人が殆どではないかと思いますが、夜中ヤビツ峠がうるさかったので、仕方なくこちらに移動しました。塔ノ台のコースは歩く予定では有りませんでしたが、簡単に歩けるだろうと気軽に考えていました。でも、マサカこんなに藪があるなんて、考えもしませんでした。初めての藪漕ぎは大変でしたが、結果これも良い経験の一つになった思いました。
実は、大山に登るルートで、ryo555さんの北尾根↑・諸戸尾根↓ルートで大山に登られたレポを参考に、私もこのルートで登ってみたいと思っていましたが、まだまだ経験不足なので今回は見送りました。(道迷なら得意ですが!?。)でも、いつかチャレンジしたいです!。

それとこの前、おススメ頂いた鍋割峠のルートで鍋割山に登って来ました。本当は紅葉の時期に登る予定でしたが、ガマンできずにフライングしちゃいました。歩いてみると、細い尾根や長い鎖場など、険しくも楽しい、登山を満喫する事が出来ました。
2015/9/23 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら