記録ID: 7203335
全員に公開
山滑走
蔵王・面白山・船形山
宮城蔵王スキー
2016年02月28日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 688m
- 下り
- 690m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
去年大雪で白岡でUターンした蔵王スキーの再トライ。今年はなんのこともなく9時過ぎには白石に到着。
澄川のゲレンデで足慣らし。蔵王山がときどき顔を出すので1時のキャットを予約する。4時までには戻って、とのこと。刈田岳まで登りたいが。
1時、3台のキャットが出動。大型の立派な雪上車で、樹氷めぐりのヒトが大部分。ガイド付きで長くつを借りて樹氷原を散策するツアーだ。スキー客はほかにいなかった。日曜日とあって雪山登山のヒトが何人か下ってくる。
最高地点で下ろしてもらう。ガイドレスなので片道3000円。
キャットに手を振ってからスカイラインを登りだすがもう2時過ぎ。シュカブラの山頂を目ざしてピッチを上げる。わずかな登高で3時山頂。冬景色だが風もなく寒さはあまり感じない。山形の盆地が低く見え、お釜も外縁もはっきり見通せる。ラッキーな日に登ることができた。
下りはスカイラインをショートカットするが結局キャット道を下るのが早い。4時過ぎにゲレンデにもどり下山報告。
マイナーな澄川のスキー場だが、樹氷めぐりは人気のようだ。現場のスタッフも親切だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する