記録ID: 8539522
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
百名山60 蔵王 熊野岳 蔵王山頂駐車場から
2025年08月11日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:58
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 129m
- 下り
- 138m
コースタイム
天候 | ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
連休もあり1〜2もたくさん観光客が駐車していたが昼過ぎで問題なく停められた 蔵王エコーラインは600円。現金のみ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ガスっていたがルートはわかりやすかった |
その他周辺情報 | 神の湯 400円 シャンプー等なし。ドライヤーあり となりに無料駐車場あり。駐車場は時期のせいもあり混雑。 あつめの湯とぬるめの湯のみ。水風呂なし ぬるめでも41〜42度あり。あつめは熱くて入れなかった |
写真
感想
夏休みのはじまり。
仙台フェリーの前に軽く体を動かしたくて蔵王へ。
全国的に天気が大荒れだったり、東北道下りが事故による通行止めになったりと色々ありつつも、なんだかんだで雨にも降られず無事に登頂できました!
お釜は全く見れず…仕方なし…
仙台港へは下道で向かう。
海に近づくにつれて、建物が新しくなっていく。
あれから14年。
復興した綺麗な街並みも、これも震災の爪痕の一つだと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する