記録ID: 7204368
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
山上ヶ岳/稲村ヶ岳
2024年09月07日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:04
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,307m
- 下り
- 1,306m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 4:59
距離 16.2km
登り 1,307m
下り 1,306m
5:45
1分
スタート地点
10:50
ゴール地点
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
AM5:30で5%くらいの駐車率。12:00では80%くらいの駐車率。 日帰り登山の場合1000円。管理人がいない時間は小屋のポストに袋と共に投函するシステム。 母公堂も同様のシステムぽい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山上ヶ岳→稲村ヶ岳は部分的に道が細いがロープの補助あり。 |
その他周辺情報 | 御所の宝湯 登山口から1時間かかるが、ここのサウナ水風呂は最高。 |
写真
感想
久々の大峰へ。
以前より登ってみたかった大峰詣りの中心地、山上ヶ岳は白装束の修験者を多く見られ、「ようお参り」と挨拶が交わされる独特な雰囲気を持った山だ。
この山域はまだまだ未開拓だったので、しばらくは色々なコースを歩けそうだ。
涼しくなってきたからか、日頃のランニングの影響か身体が幾分動くようになってきた。
南北に連なる大峰の山々をいつの日か繋ぎたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する