記録ID: 7204957
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2024年09月07日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 929m
- 下り
- 929m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:17
距離 8.5km
登り 929m
下り 929m
9:15
7分
スタート地点
12:32
ゴール地点
天候 | 曇り晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道中危険箇所なく全体的によく整備されています。頂上付近はガスっていて硫黄の匂いがしました。山岳信仰の山だけあって独特な雰囲気です。お手軽に3千メートル峰に登ることができますがヘルメットは必須です。 |
その他周辺情報 | 天神温泉(国民宿舎清雲荘) 宿舎の2階に上がりその先に温泉があるのですが、そこまで行く渡り廊下に風情があります。秘境っぽくて良かったです。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
今年で10年を迎えます、慰霊の気持ちを持って登りたい山ですよね。
私も御嶽山よく引率をしているのですが、御嶽山について、これから登られる方に、指摘すべき注意点などをしっかりと伝えていけたらと思っています。
実際に登られてみて感じた、コース上でのご助言などがありましたら、お声を聞かせていただけたら幸いです。
お疲れ様です。
コメントありがとうございます。
御嶽山は日本百名山、3,000m峰、一等三角点百名山、信仰の山、慰霊の山なので、達成感と色々学ぶことができる山ですね。ルートによってはハイマツ帯で雷鳥も見ることができそうですし。
どの山でもそうですが、標高や距離に関係なく無事に下山できるよう心がけたいものです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する