2024夏 青春18きっぷ 一日目 井倉洞 [新見泊]



- GPS
- 02:52
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 190m
- 下り
- 200m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
鯉が窪はやめて他のところへ行くのがいいかも・・・。
行くとしてもバスはない(-_-;)
歩くとしたら1時間ぐらい?
電車が動かなかったらお手上げ・・・。
新見からは歩けない(-_-;)
タクシー代は?
あとは交通の便(-_-;)
もう一度観光案内所へ行って相談すると
タクシーを予約すると半額になる特典があるという情報を得る♫
決まり
往復予約する
決行!
問題は朝7時3分の電車に乗ること
乗り遅れないように・・・。
感想
■京都 ⇒ 井倉
2024年9月8日(日)
07:29 ⇒ 12:43
------------------------------
所要時間 5時間14分
運賃[IC優先] 5,170円
乗換 2回
距離 290.4 km
------------------------------
■京都
↓ 07:29〜07:57
↓ JR京都線新快速 播州赤穂行
↓ 6番線発 → 2番線着
▼[乗換不要] 大阪
↓ 08:00〜09:04
↓ JR神戸線新快速 播州赤穂行
▼[乗換不要] 姫路
↓ 09:10〜09:29
↓ JR山陽本線新快速 播州赤穂行
■相生(兵庫県)
↓ 09:32〜10:38
↓ JR山陽本線 岡山行
↓ 3番線発 → 1番線着
■岡山
↓ 11:24〜12:43
↓ JR伯備線 新見行
↓ 2番線発
■井倉
---
(運賃内訳)
京都〜井倉 5,170円
////////////
井倉洞見学
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/fbbe2b8e43e61df17a7408c5e34d07ee
////////////
井倉 ⇒ 新見
2024年9月8日(日)
15:45 ⇒ 15:56
------------------------------
所要時間 11分
運賃[IC優先] 200円
乗換 0回
距離 9.2 km
------------------------------
■井倉
↓ 15:45〜15:56
↓ JR伯備線 新見行
■新見
---
(運賃内訳)
井倉〜新見 200円
一日目はなんとか行けそう!
二日目は成り行き次第
予定では鯉が窪へ行きたいが芸備線が一部運行していないみたい
もし行けなかったらどこに行こうかなぁ♫
青春18きっぷの強み
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
自然が大昔から作り続けている作品がかなり大掛かりで見ごたえ充分ですね。
暑い中を意欲的に遠出されて何よりです。
あらためて地図で確認するとあちこちにいっぱい鍾乳洞があるようです。
鍾乳洞の中を歩きながらこんなに光を当てて演出したり
冒涜ではないかと感じたりしました(-_-;)
最近お寺でもそうですが基本的にライトアップは好きになれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する