記録ID: 722333
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
紅葉見頃の「秋田駒ヶ岳」 国見コース
2015年09月22日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,348m
- 下り
- 1,348m
コースタイム
国見温泉登山口 7:15ー横長根分岐 8:00ー大焼砂分岐 8:40ー女岳分岐 9:20ー女岳 9:50ー五百羅漢分岐 10:10ー男岳10:50 11:00ーアミダ池 11:20ー横岳11:30ー大焼砂分岐11:50ーかたがり泉水12:00 12:30ー大焼砂分岐 12:50ー横長根分岐 13:20ー国見温泉登山口 14:00
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今回は7時頃には満車に近い状態でになっていた |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般で危険な個所はなかった 女岳へのコースは ガスって視界がきかないと迷いやすいので注意が必要です |
その他周辺情報 | 登山後には国見温泉の2件の旅館で立ち寄り入浴ができます (緑色の源泉がすごいです) |
写真
感想
登り初めは次々と雲が流れ込んで(ガスって) どうなることかと心配したが
次第に晴れ間が見えて 見頃の紅葉景色が楽しめました
今回は 女岳に登ってみましたが 一人で周回していると少し怖いような気になった
そして山肌から噴気(蒸気)が出ていて生温かく感じた まだ活動しているということだ・・・
風が強く涼しかったが ガスの切れ間に最盛期の紅葉景色が眺められて 楽しい山歩きになりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する