記録ID: 7226046
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
アケボノシュスラン目当ての伊豆付根方面山行
2024年09月10日(火) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:23
6:00
383分
スタート地点
12:23
ゴール地点
場所、GPS軌跡は、希少種で盗掘の恐れがあるので、公開しません。
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢沿いの道は、大雨で抉られて、歩き辛くなっている。 |
写真
感想
9/02では、まだ蕾だったので、約1週間後に再訪した。
最初に見た大石の上の大株は殆どが蕾のままで、1輪だけ開花で、まだ早かったかと思ったが、周辺を数回往復して探したら全体で7株程開花していた。
開花して間もないと思うけれど、何故かゴミや傷が付いていてウーンの状態が多い。時間が早く光量不足で調光ライトを使ったが、設定の問題か、余り色乗りが良くない。曙色に相応しい見た目が最も濃い色合いの株を代表写真とした。約2時間程写真を撮っていたら、丁度1輪の花に木漏れ日が射し込み、色鮮やかに写った。
戻る途中にオバサンGrから花はどう?と聞かれたので、ちゃんと咲いていますと答えたが、どうも此処の場所は公然の秘密らしい。僕と同じく今日の目的の花と呟いていた。
パッと見てアザミと思っていたのが、近付いて見たら、薊そっくりだけど棘が無いタムラソウが沢山咲いていた。これ程多く咲く場所は初めて。
もう一つ、今回、初めて伊豆地方特有のイズコゴメグサを見た。
場所は公開できないけれど、この記録が何かの参考になれば幸いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する