記録ID: 7227115
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
八木三山+金比羅山-明王山-迫間山,東登山口から 20140112
2014年01月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,147m
- 下り
- 1,147m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 6:49
距離 17.6km
登り 1,147m
下り 1,147m
8:23
0分
八木山 南側駐車場/東登山/
8:23
0:00
0分
<西登山道(裾の道)>
8:23
0:00
45分
愛宕山 登山口で休憩;3M
10:06
0:00
0分
<北尾根登山道>
10:06
0:00
44分
八木山の北登山口
11:17
11:20
5分
途中 展望台
11:58
12:27
5分
迫間山(ランチ)
13:07
0:00
23分
<健脚のみち>
13:53
0:00
0分
八木山の北登山口
13:53
0:00
52分
<北尾根登山道>
14:50
0:00
22分
<東登山道>
15:12
八木山 南側駐車場/東登山口
歩数計 29000歩/18.8km
天候 | 晴れてたっけ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅を7:10に出発し、途中どこをどう走ったかは記憶にないが、 ローソン 各務原鵜沼東店で集合/待合せ、8:18に駐車 帰りは、各務原「恵みの湯」で入浴/解散し、帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
写真
装備
備考 | ヤマレコを使う以前の山行,ウォーキング記録の整理 以前はFIELD-ACCESSを使って、 ヤマレコYAMAPのGPSデータを利用し山に行っていました。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する