ありがた山、よみうりランドHANA・BIYORI内のスタバと花景の湯


- GPS
- 03:21
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 344m
- 下り
- 295m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐多し。 蜘蛛の巣も多し。 直射日光注意。 |
その他周辺情報 | よみうりランドHANA・BIYORI内の温泉「花景の湯」 HANA・BIYORIの入館料込で平日2,300円、土日2,800円と高額! web事前購入だとそれぞれ-300円なので事前購入おすすめ。 |
写真
帰り、京王よみうりランド駅に行くときもまた通ったのですが
熱くてリュック背負い直した時にi phone落とす。
ノイキャン付きのイヤフォンつけていた自分。
全然気付かずブルートゥース切れるまで結構歩いてしまう。
引き返して発見できたけど、ガラスフィルム割れる(汗)
感想
ずっと行きたかったよみうりランドHANA・BIYORIの中のスターバックス。
ゴンドラでよみうりランド向かう際にいつも下に見えていました。
これだけの為になかなか来る事が出来ず、3月にオープンしたスーパー銭湯と、前日やった浅草スイーツ食べ歩きと絡めてやっと自分に理由付けして来る事が出来ました(笑)
意外だったのは、オマケだった登山が森と神社・仏閣、住宅街の混合に、京都一周トレイルを思い出させてくれた事。
ワクワクしましたね。歩いていて楽しかった。
暑くなければ…
いや〜、マジで暑すぎる。
春か秋にやった方が良かったかな。
登山が終わってHANA・BIYORIの花景の湯に。
すばらしい!
高級なシャワーヘッド、水もすぐ止まったりする様なケチくささもなく。
ひろーい高温のサウナと、梓川くらい冷たい水風呂(笑)
ととのいの場所も多数。
露天風呂からは都心のビル群とスカイツリーも見える。
電気風呂も強力、マッサージチェアくらい動かすのは他にもありますが、
もっと強力で身体弾き飛ばすほど?
って言い過ぎか(汗)
ただし高い!
飯も高い!
でも、それ故に空いているからいいのかな。
大体良さげなスパ銭は平日でも混んでいる所が多いですからね。
また来たい、いや行く。
次にスタバ。
テニスの王子様コラボのせい?
女性ばっかりで気まずかった。
私の格好(すね毛ボーボー短パンおじさん)を見て明らかに笑っていた女性グループを見てしまい少し凹みました。
あと余談ですが、久しぶりにRICOHのTHETA使って360度画像撮影したんだけど、
今LINEで360度画像見られなくなってしまったんですね。
シェアする喜びが味わえないのは大きな改悪です。
今年の6月くらいからとの事なので、LINEはもう360度画像をやる気は無いのか。
楽しかったけど、帰りに巨人の道歩いて京王よみうりランド駅へ向かう際、
暑くてリュック背負い直した時に携帯落としてガラスフィルム割ってショック!
今年だけでもう4回もガラスフィルム割っています。
調布の「かめ囲」と久々に「柴崎亭」いうラーメン屋行こうとしていたのですが、間違って快速乗っちゃって行けず、
もう戻って、しかもまた歩く気力も暑さのせいで無かったので東京駅ラーメンストリートでお手軽に〆て終わりです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する