記録ID: 7231842
全員に公開
沢登り
支笏・洞爺
白老川、三重の沢、砥石沢
2024年09月14日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 252m
- 下り
- 248m
コースタイム
天候 | カラリとした秋晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢登りとしては特に難しい箇所は無し。 |
写真
感想
いやー、やはり白老川はいいね〜。透明度の高い水の流れに身を任せ、開放的な本流から緑豊かでお手軽な滝登り三重の沢へと。穏やかな秋空の下、爽やかな沢歩きを楽しみました。ここは珠玉の沢です、いや本当に。
久々の三重の沢、砥石の沢コース。季節柄、紅葉までは早いが倒木にポコポコ出るのを期待して行ってきました。白老川の綺麗なこと、逆光に輝いていました。気温がやや低いせいか、汗もほどほど、気持ちの良い沢登りで、最後のプロペランも久々の完成品。
今日は朝も早よからニペ物語を追加してしまいました:集合場所を勘違いして30分以上のロス、さらに忘れ物をしてUターンしてもらい15分はロス!そんなことはどうでも良く、白老川はいつも水が超きれいで最高に気持ち良い。スタート前は冷んやりしていたが、天気は最高、とても清々しい。沢の素晴らしさを改めて実感しました。この辺りは、猛暑日とかに涼んだり、泳いだり、入浴するのが正しい楽しみ方ダース、デース。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する