記録ID: 7232735
全員に公開
ハイキング
丹沢
【川レコ】相模大堰管理橋
2024年09月14日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 4m
- 下り
- 10m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
大船〜茅ヶ崎 茅ヶ崎〜厚木 |
写真
2週連続の三連休
嬉しいはずですが、我が家のドライバーが車を出してくれなくなります😑
そんな時用の1人散歩の計画「相模大堰管理橋」を見に厚木にやってきました😃
思ったより近かったかも
嬉しいはずですが、我が家のドライバーが車を出してくれなくなります😑
そんな時用の1人散歩の計画「相模大堰管理橋」を見に厚木にやってきました😃
思ったより近かったかも
感想
景色を楽しむことはできましたが、アスファルト歩きはキツイですね💦
しかも、山でないから飲み物てきとうに調達できると思いこんで、歩き始めの水の手持ちが250mlくらいとやらかしました😞
歩きながら頭の中は常に「自販機はどこ?」でした😱
目的の相模大堰管理橋は、わざわざ来る価値があるかどうかは分かりませんが、私は楽しめました! いつもは車で通り過ぎる際に横目で見ていただけの相模川ですが、川岸やかかる橋を自分の足で歩いて見ると、川幅も広く流れも早く、大きさを感じることができました
後、鳥がたくさん集まっていて、人もいないし居心地が良さそうでした
駅までの戻りの道は、公園の長い駐車場の日陰に惹かれ、遊歩道でなく駐車場内を歩くという、何やってんだかという感じでした😅
日を遮るところがないので、もう少し涼しくなってからの方がよかったかな。顔が赤くなるレベルで日焼けしてしてしまいました🥲
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
相模川大堰の散歩、お疲れ様でした!
暑かったでしょう🥵
私はダムや水路が大好きなので、大変興奮しましたよ(*゚∀゚*)ムッハー
特に20、21枚目の堰の魚道が凄くワクワクしました!
遡上する魚を待ち構える鳥も面白い🤣
シャインマスカットでしょうか?
ケーキ🍰も美味しそう(´,,•﹃•,,`)
暑かったです〜🥵
でも暑さの種類が変わってきたので、なんとか活動できるレベルになってきたなと感じました
何で鳥が集まっているのかな?と思っていましたが、狩り場だったんですね!
もうちょっと長く観察していたら、お魚とるところ見れたかも💦
いつもいろいろ教えていただいてありがとうございます☺️
シャインマスカットのケーキ美味しかったです😋 歩いた後のご褒美は必要ですよね😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する