記録ID: 7236069
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
伊藤新道
2024年09月13日(金) 〜
2024年09月14日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 15:07
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 770m
- 下り
- 793m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:08
距離 9.1km
登り 271m
下り 140m
2日目
- 山行
- 10:56
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 12:52
距離 21.6km
登り 499m
下り 653m
5:33
19分
宿泊地
18:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
昨年6月に登山道整備ツアーに参加してからずっと行きたいと思ってたけど、なかなか決心がつかなかった伊藤新道にようやく挑戦。
早朝、中央道の通行止めでかなり時間をロスしてしまい、予定より4時間遅れて18時頃湯俣山荘に到着。
まだ床しかできてなかった建物がとても素敵な小屋になっていた。夕食も朝食も美味しく、シャワーもあるし、寝床にはコンセントもあって大満足。
翌朝、4時半に朝食を済ませ、5時過ぎに出発。
去年は第一吊り橋までの草を刈り、橋を架け、ガンダム岩まで。ガイドさんもいたので不安はあまりなかった。今回は水量もだいぶ落ち着いていたことと、何度か渡渉してるうちにコツが掴めてきて、途中からは楽しくなってきた。
とはいえ足場は良くないので慎重に進みながら、第五吊り橋まで。赤沢の沢を下っていくと野湯があり、硫黄臭まみれになるがとても気持ちがいい。
三俣山荘へ予定していたけど、翌日の天気が良くなかったので、ピストンで引き返すことに。
16時、湯俣山荘に到着。タクシーはもうないので、そこから3時間半ほど歩き。最後はバテバテになり七倉山荘に到着。足裏がふやけすぎて大変なことになってた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する