ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 723706
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

能勢妙見山(渓谷ルート→稜線ルート)

2015年09月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
10.4km
登り
516m
下り
515m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:44
合計
4:26
9:32
140
11:52
12:36
6
12:42
12:42
76
13:58
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
能勢電鉄 妙見口駅
コース状況/
危険箇所等
登りの初谷渓谷コースの後半(山頂側)は沢を渡ったり道が崩れていたりしましたが落差はないので足を滑らせても濡れる程度…といった印象でした。他は定番コースということもあって危険な道はありませんでした。
能勢電鉄 妙見口駅からスタート
駅に着くまでの車窓からの景色がステキでした
2015年09月23日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 9:30
能勢電鉄 妙見口駅からスタート
駅に着くまでの車窓からの景色がステキでした
初谷渓谷コースで山頂を目指しました。
駅を出て右に進んでいきます。
登山口までは道標に従えば迷うことは無いです。
2015年09月23日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/23 9:31
初谷渓谷コースで山頂を目指しました。
駅を出て右に進んでいきます。
登山口までは道標に従えば迷うことは無いです。
ノスタルジックな景色がステキ
2015年09月23日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 9:33
ノスタルジックな景色がステキ
道標を見逃すと迷いそうですがココを左に行ったところが登山口です。
2015年09月23日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 9:41
道標を見逃すと迷いそうですがココを左に行ったところが登山口です。
登山口に到着。
緊急通報ポイントとしてコースと番号が書かれています。
コース上に等間隔にあったのでコースを外れていないか、どの程度進んだか、などの目安にもなりました。
2015年09月23日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 9:43
登山口に到着。
緊急通報ポイントとしてコースと番号が書かれています。
コース上に等間隔にあったのでコースを外れていないか、どの程度進んだか、などの目安にもなりました。
車も行き来するような道らしく轍のある歩きやすい道が続きます。
2015年09月23日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 9:43
車も行き来するような道らしく轍のある歩きやすい道が続きます。
沢に沿って進んでいきます。
場所によっては落差がありますが道幅は広いので危険な感じではなかったです。
2015年09月23日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 9:49
沢に沿って進んでいきます。
場所によっては落差がありますが道幅は広いので危険な感じではなかったです。
コース前半はキャンプやバーベキューに良さそうな場所が多かったです。実際にテントはっている家族連れが何組かいました。
2015年09月23日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 9:54
コース前半はキャンプやバーベキューに良さそうな場所が多かったです。実際にテントはっている家族連れが何組かいました。
緩やかは坂道が続きます。
2015年09月23日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 9:59
緩やかは坂道が続きます。
働く車が仲良く並んでいました。
思わずパシャリ
2015年09月23日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 10:12
働く車が仲良く並んでいました。
思わずパシャリ
土砂崩れでしょうか。道が塞がっていましたが土砂の上を難なく進めました。
2015年09月23日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 10:15
土砂崩れでしょうか。道が塞がっていましたが土砂の上を難なく進めました。
コース後半は急に足場が悪くなります。というか沢沿いの道がなくなり沢に降りていく感じに…。
2015年09月23日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 10:19
コース後半は急に足場が悪くなります。というか沢沿いの道がなくなり沢に降りていく感じに…。
さあやってきました沢渡り!
ここからは沢の左右を行ったり来たりしながら進みます。
2015年09月23日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 10:20
さあやってきました沢渡り!
ここからは沢の左右を行ったり来たりしながら進みます。
沢を渡る以外は歩きやすい道が続きます。
2015年09月23日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 10:22
沢を渡る以外は歩きやすい道が続きます。
また沢渡り!
ここまで連続した沢渡りは初めてだったので楽しくてニヤニヤしながら進んでいました。
2015年09月23日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/23 10:25
また沢渡り!
ここまで連続した沢渡りは初めてだったので楽しくてニヤニヤしながら進んでいました。
コース前半と違って道があまり整備されていないので気が倒れこんでいたり
2015年09月23日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 10:27
コース前半と違って道があまり整備されていないので気が倒れこんでいたり
気が倒れていたり
2015年09月23日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 10:28
気が倒れていたり
沢を渡るのが良いのか渡らないのが良いのか迷うような箇所があったり
2015年09月23日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 10:33
沢を渡るのが良いのか渡らないのが良いのか迷うような箇所があったり
なかなか楽しい道が続きます
2015年09月23日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 10:40
なかなか楽しい道が続きます
ふと足元を見たら小さな花にスポットライトがあたっているような…で思わずパシャリ
2015年09月23日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 10:47
ふと足元を見たら小さな花にスポットライトがあたっているような…で思わずパシャリ
進んでいくと道が狭く崩れている箇所が増えてきます。
滑ったら確実に濡れますね。
2015年09月23日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 10:48
進んでいくと道が狭く崩れている箇所が増えてきます。
滑ったら確実に濡れますね。
1メートルくらいの石段がありました。
ここを登ると沢渡りはだいたい終わりです。
ここからは少し急な坂道になります。
2015年09月23日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 11:06
1メートルくらいの石段がありました。
ここを登ると沢渡りはだいたい終わりです。
ここからは少し急な坂道になります。
目の前に大量の石が散乱していました。
これがガレ場ってやつですか?
思わず滑って転げて遊びまわりたくなりました。
2015年09月23日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/23 11:08
目の前に大量の石が散乱していました。
これがガレ場ってやつですか?
思わず滑って転げて遊びまわりたくなりました。
ガレ場を登るのがルートかな?と思って登りましたが違った模様…。
2015年09月23日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 11:10
ガレ場を登るのがルートかな?と思って登りましたが違った模様…。
悔しいので振り返ったらよい景色。
2015年09月23日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 11:13
悔しいので振り返ったらよい景色。
ガレ場を横切ったとこに普通に道が続いていました。
2015年09月23日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 11:16
ガレ場を横切ったとこに普通に道が続いていました。
もはや道というより沢を登っていく感じです。
2015年09月23日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/23 11:26
もはや道というより沢を登っていく感じです。
左右の分かれ道っぽいとこがありましたがココは右がルートです。
2015年09月23日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 11:29
左右の分かれ道っぽいとこがありましたがココは右がルートです。
ちょっと急な坂道を進んでいきます。
2015年09月23日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/23 11:30
ちょっと急な坂道を進んでいきます。
坂道を登ると上にガードレールが見えました。
ここから舗装路になるようです。
2015年09月23日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 11:32
坂道を登ると上にガードレールが見えました。
ここから舗装路になるようです。
舗装路に出ると道標がありましたので迷いませんでした。
2015年09月23日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/23 11:34
舗装路に出ると道標がありましたので迷いませんでした。
舗装路を少し進むとまた山道に。
2015年09月23日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/23 11:39
舗装路を少し進むとまた山道に。
山道を少し進むとまた舗装路に出たと思ったら目の前に階段が!
そういえばここまで階段って無かったんですよね。なんか階段があることが嬉しく思えてしまいました。
2015年09月23日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 11:42
山道を少し進むとまた舗装路に出たと思ったら目の前に階段が!
そういえばここまで階段って無かったんですよね。なんか階段があることが嬉しく思えてしまいました。
と思ったら階段がすぐに終了…。
石の!石の上を歩きたいの!!
2015年09月23日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/23 11:43
と思ったら階段がすぐに終了…。
石の!石の上を歩きたいの!!
なんて思っていたらすぐに石の…階段…?
違うんだ、もっとこう…一段一段踏みしめていく感じの階段が欲しいんだ!
2015年09月23日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 11:44
なんて思っていたらすぐに石の…階段…?
違うんだ、もっとこう…一段一段踏みしめていく感じの階段が欲しいんだ!
なんて思っていたらすぎに木の根の階段…。
ぐ、ぐぬぬ…。
2015年09月23日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/23 11:46
なんて思っていたらすぎに木の根の階段…。
ぐ、ぐぬぬ…。
ちょっと急な木の根の階段を登り切ると鳥居の横に出ました。
ここまでくれば山頂は間近のはず。
2015年09月23日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 11:50
ちょっと急な木の根の階段を登り切ると鳥居の横に出ました。
ここまでくれば山頂は間近のはず。
あまり調べずに来たのですが妙見山の山頂には日蓮宗のお寺があるんですね。
車やケーブルカーで来る人も多いのでお店とかもありました。
飲み物食べ物は補給できます。
お寺にはあまり興味が無いので景色を見ながら休憩。
2015年09月23日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 12:03
あまり調べずに来たのですが妙見山の山頂には日蓮宗のお寺があるんですね。
車やケーブルカーで来る人も多いのでお店とかもありました。
飲み物食べ物は補給できます。
お寺にはあまり興味が無いので景色を見ながら休憩。
肝心の山頂(三角点)を探して境内を2〜3周してしまいました…。
よく見てみると三角点への道標。
道標に従い登って行くと…。
2015年09月23日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 12:32
肝心の山頂(三角点)を探して境内を2〜3周してしまいました…。
よく見てみると三角点への道標。
道標に従い登って行くと…。
あっち?
2015年09月23日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 12:34
あっち?
こっち?
2015年09月23日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 12:34
こっち?
三角点!
事前情報通り、何もなければ見つけられ無さそうな三角点でした。
これにて無事登頂。
2015年09月23日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/23 12:34
三角点!
事前情報通り、何もなければ見つけられ無さそうな三角点でした。
これにて無事登頂。
下りは上杉尾根コース。
登りが渓谷だったので下りは稜線を行ってみます。
2015年09月23日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 12:44
下りは上杉尾根コース。
登りが渓谷だったので下りは稜線を行ってみます。
下り始めは急な坂道が続きますがすぐに緩やかな下り道になります。
2015年09月23日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 12:48
下り始めは急な坂道が続きますがすぐに緩やかな下り道になります。
尾根なので右も左も急な坂道。落ちたらヤバそうですが道幅は広いので心配は無かったです。
左右で景色が違うというのも面白いですね。
2015年09月23日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 12:56
尾根なので右も左も急な坂道。落ちたらヤバそうですが道幅は広いので心配は無かったです。
左右で景色が違うというのも面白いですね。
登りと同じで階段は殆ど無く坂道が続きますが滑りやすそうなところは少なかったです。
2015年09月23日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 13:17
登りと同じで階段は殆ど無く坂道が続きますが滑りやすそうなところは少なかったです。
尾根なので景色も楽しみながら下れました。
2015年09月23日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 13:18
尾根なので景色も楽しみながら下れました。
コース後半(登山口側)にはちょっと急な坂もありますが左右どちらかには壁があるで危険というほどでは無かったです。
2015年09月23日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 13:32
コース後半(登山口側)にはちょっと急な坂もありますが左右どちらかには壁があるで危険というほどでは無かったです。
下って行くと舗装路に出ます。
無事下山。
2015年09月23日 13:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 13:40
下って行くと舗装路に出ます。
無事下山。
舗装路を妙見口駅まで進んでいきます。
ここも道標があるので迷わなかったです。
2015年09月23日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 13:45
舗装路を妙見口駅まで進んでいきます。
ここも道標があるので迷わなかったです。
最後まで良い景色。
2015年09月23日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/23 13:47
最後まで良い景色。
妙見口駅につき無事ゴール。
2015年09月23日 13:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/23 13:58
妙見口駅につき無事ゴール。
撮影機器:

装備

備考 沢を渡る際に足場が安定しない箇所があったのでトレッキングポールがあればより安定したなと感じました。

感想

人生二度目のソロ登山でした。
一度目のソロ登山は登りやすい山道だったので今回は少し難し目なルートが良いなと思い初谷渓谷コースを進むことにしました。
コース後半の沢渡りが楽しかったです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら