記録ID: 7238217
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
助川山
2024年09月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 369m
- 下り
- 369m
コースタイム
天候 | 少しどんより天気で気温も高くなくまぁまぁでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
少し湿っていて歩きづらい部分ありましたがおおむねしっかりと整備されている登山道でした。 |
その他周辺情報 | 帰りは助川城址公園を散策してきました。 |
写真
撮影機器:
感想
本日はゴルフ仲間二人が山に行ってみたいとのことで、とりあえず日立市民の山、山から日立市の海岸を一望出来る大好きな助川山へ行きました。山行初の2名も満足してもらえたらしく今後も茨城の山を一緒に登ってくれそうです。嬉しいですね〜、次回は御岩神社から御岩山、高鈴山、神峰山を一緒に登る予定です。山友増えてくれることを期待してます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
食べられるようですが、美味しくはないようです🤭
ご連絡ありがとうございます。
きのこ🍄素人の自分としては
自然になる生えているきのこは
食せず、七会のきのこセンターか
物産センターの山桜で買って食べたいと
思います。
たまごだけは今あっちこっちで
生えているみたいですね。
山歩いていてもきのこがたくさんあって楽しいです😀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する