記録ID: 72409
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
志賀山
2010年07月25日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:45
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 300m
- 下り
- 413m
コースタイム
10:30前山湿原-11:00四十八池11:10-11:19鳥居-11:40裏志賀山11:43-12:09志賀山12:12-13:15リフト乗場P
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
手軽に歩けるハイキングコースです 道はきれいに整備されています |
写真
感想
前日の疲れが残っていたものの目覚めるととても良いお天気
長いコースを歩ききる元気はないので裏志賀山・志賀山へ
アサギマダラに会いに行くことにしました
昔歩いたのと逆廻りで四十八池を先に見学
青空とワタスゲの白い穂、気持の良い湿原でした(^^)
天気が崩れる予報が出ていたものの快晴&猛暑でバテ気味^_^;
小さな花たちに元気を分けてもらいながら歩ききりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人
夏山の花が沢山、きれいですネ。
写真から山の涼しい風が伝わってきます ^^)
蒸し暑い東京に居ると、早く山へ行きたいって思いますよネ
アサギマダラはヒヨドリ花の群落に来ますから、福島県でも何か所が見れるところがあります。
有名なのは吾妻山麓のグランデコリゾートですが、私だけ知っている秘密の場所が安達太良山麓にあったりします ^^)
旧盆頃になれば優雅な姿が見れそうです。
思ったよりもたくさんのお花が咲いていました
陽射しは強いものの、やはり高原の風は爽やかで気持良いですね(^^)
蝶々の名前もなかなか覚えられないのですが、アサギマダラだけはわかります
あのふわふわと飛ぶ姿が好きです
秘密の場所があるなんて素敵ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する