記録ID: 7246337
全員に公開
ハイキング
比良山系
寒風
2024年09月16日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 869m
- 下り
- 945m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
寒風から大谷山までのすすき平原はGood |
写真
撮影機器:
感想
今回は滋賀県の山(分県登山ガイド)66座の三国山をマキノ高原から赤坂 山を経て登ろうとやってきた。
しかしマキノ高原に着いて 登ろうとした時 登山靴を忘れてきたことに気がつき、急遽少し楽な寒風(山)に登る こととした。
登り始めてしばらくしたら上から 登山者が降りてきた。話をすると蜘蛛の巣がひどいので帰ってきたとのことであった。その方とすれ違った後はこのコース 今日初めてのようなのでクモの数と1時間 戦うこととなった。
その後は気持ちいい林歩きとなった。途中は景色のいいところは少なく寒風に着いた。
ここで ゆっくり休憩した後 下山するには早いので大谷山に行くこととした。歩き始めてしばらくすると すすぎの平原の下り上りすることとなった。景色もよく気持ちいい 山歩きとなった。
30分ほど左に琵琶湖を見ながらの ススキの 平原歩きで大谷山に着いた。
そこで休憩した後ここでピストンと思いまた同じ道を今度は右手に 琵琶湖を見ながらのすすきの平原歩きを楽しんだ。
寒風に戻り赤坂山経由の下山も考えたが水が少なかったので休憩後下山した。
今日も 汗だくの登りであったが 寒風から大谷山までの歩きは気持ちが良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する