ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 724811
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

錦秋の秋田駒ヶ岳

2015年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
singer_toshi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
8.6km
登り
640m
下り
664m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:19
合計
5:14
8:46
8:48
29
9:17
9:18
5
9:23
9:23
13
9:36
9:39
18
9:57
10:04
31
10:35
10:35
9
10:44
10:44
10
10:54
10:55
9
11:04
11:04
20
11:24
11:24
8
11:32
11:34
4
11:38
11:39
22
12:01
12:01
6
12:07
12:08
12
12:20
12:20
5
12:25
12:26
48
13:14
13:14
5
13:19
ゴール地点
天候 濃霧のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レンタカーでアルパこまくさ迄行き、そこから8合目までバスを利用しました。
アルパこまくさの駐車場は無料
バスは片道\620
コース状況/
危険箇所等
コースはムーミン谷へ降りる所のみ足元に注意が必要でしたが、その他は特に危険個所はありませんでした。
その他周辺情報 温泉はアルパこまくさを利用しました。
想像とは違ってとても良い温泉で、食事をする事も出来ます。
登山計画書の用紙もポストもあります。

緊急用のヘルメットもあり、もちろん8合目の避難小屋にもあります。
アルパこまくさ到着
ガスって山頂が見えませんが、天気予報だと昼から晴れるとの事。信じて登頂です。
2015年09月22日 06:59撮影 by  SO-04F, Sony
1
9/22 6:59
アルパこまくさ到着
ガスって山頂が見えませんが、天気予報だと昼から晴れるとの事。信じて登頂です。
アルパこまくさの駐車場。帰りにはほぼ満車でした。
2015年09月22日 06:59撮影 by  SO-04F, Sony
9/22 6:59
アルパこまくさの駐車場。帰りにはほぼ満車でした。
8合目登山口到着
帰りのバス時間を確認して
2015年09月22日 07:39撮影 by  SO-04F, Sony
9/22 7:39
8合目登山口到着
帰りのバス時間を確認して
ルートも再確認して
2015年09月22日 07:39撮影 by  SO-04F, Sony
1
9/22 7:39
ルートも再確認して
朝7:55分現在では、ガスがかかって山頂は見えません。
2015年09月22日 07:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 7:55
朝7:55分現在では、ガスがかかって山頂は見えません。
それでも、時折風でガスが一瞬消える事があります。
2015年09月22日 07:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 7:55
それでも、時折風でガスが一瞬消える事があります。
ウメバチソウも何とか残っていました
2015年09月22日 07:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 7:57
ウメバチソウも何とか残っていました
ナナカマドの実も赤く色づき
2015年09月22日 07:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 7:59
ナナカマドの実も赤く色づき
シシウドってこんな感じに実がなるのを知らなかった。
2015年09月22日 08:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 8:08
シシウドってこんな感じに実がなるのを知らなかった。
8合目駐車場を見下ろします。
2015年09月22日 08:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 8:10
8合目駐車場を見下ろします。
2015年09月22日 08:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 8:11
色とりどりの山肌の隙間をゆっくりと登ります。
2015年09月22日 08:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 8:18
色とりどりの山肌の隙間をゆっくりと登ります。
あの狭いワインディングロードを、結構な勢いでバスが昇って来たのには驚きました。
2015年09月22日 08:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 8:31
あの狭いワインディングロードを、結構な勢いでバスが昇って来たのには驚きました。
キレイな紅葉です。
2015年09月22日 08:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/22 8:36
キレイな紅葉です。
小さな女の子も元気に登ってきました
2015年09月22日 08:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 8:52
小さな女の子も元気に登ってきました
今日で3日目の紅葉の中の登山ですが、見飽きる事がありません。
2015年09月22日 08:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 8:52
今日で3日目の紅葉の中の登山ですが、見飽きる事がありません。
2015年09月22日 08:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 8:53
ガスがかかって向こうが見えませんが、阿弥陀池のすぐそばのはず。
2015年09月22日 09:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 9:13
ガスがかかって向こうが見えませんが、阿弥陀池のすぐそばのはず。
チングルマが両脇にたくさんありました。
初夏に来たいものです。
2015年09月22日 09:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 9:15
チングルマが両脇にたくさんありました。
初夏に来たいものです。
男岳に向かいます。
2015年09月22日 09:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 9:20
男岳に向かいます。
右手がムーミン谷になりますが、ガスって何も見えません
2015年09月22日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 9:25
右手がムーミン谷になりますが、ガスって何も見えません
入笠山で尾てい骨骨折後初の登山だったけど、頑張ったね。
リハビリ、リハビリ。
2015年09月22日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/22 9:25
入笠山で尾てい骨骨折後初の登山だったけど、頑張ったね。
リハビリ、リハビリ。
男岳山頂。
看板を持って撮ってみたかった。
2015年09月22日 09:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
9/22 9:44
男岳山頂。
看板を持って撮ってみたかった。
男岳から通ってきた道が見下ろすことが出来ました。
男女岳と男岳の間の小道を歩いてきました。
2015年09月22日 09:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 9:51
男岳から通ってきた道が見下ろすことが出来ました。
男女岳と男岳の間の小道を歩いてきました。
阿弥陀池も見えるようになりましたが、相変わらずムーミン谷は見えません
2015年09月22日 09:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 9:53
阿弥陀池も見えるようになりましたが、相変わらずムーミン谷は見えません
さて、ここから単独でムーミン谷へと向かいます。
しつこいようですが、ガスって見えません。
急坂で、石がごろごろしているので、落石に注意です。
2015年09月22日 10:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 10:02
さて、ここから単独でムーミン谷へと向かいます。
しつこいようですが、ガスって見えません。
急坂で、石がごろごろしているので、落石に注意です。
いよいよムーミン谷が見えてきました。
2015年09月22日 10:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 10:12
いよいよムーミン谷が見えてきました。
私はここを降りてきたのですが、登っていく人ばかりでした。
2015年09月22日 10:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 10:20
私はここを降りてきたのですが、登っていく人ばかりでした。
おお、あこがれのカール地形
2015年09月22日 10:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 10:20
おお、あこがれのカール地形
前後に殆ど人が居ません。
この風景を独り占め!
2015年09月22日 10:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 10:21
前後に殆ど人が居ません。
この風景を独り占め!
スマホでパノラマ写真撮ってみた。
おれのD7000ではそんな機能はないので
2015年09月22日 10:21撮影 by  SO-04F, Sony
9/22 10:21
スマホでパノラマ写真撮ってみた。
おれのD7000ではそんな機能はないので
これで快晴だったらどんなに良かったことか。
2015年09月22日 10:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 10:26
これで快晴だったらどんなに良かったことか。
2015年09月22日 10:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 10:26
少しだけ青空が見えてきました。
2015年09月22日 10:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 10:28
少しだけ青空が見えてきました。
木道の先に黒い山が見えます。
後でわかったことですが、砂礫でコマクサのエリアになります。
2015年09月22日 10:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
9/22 10:31
木道の先に黒い山が見えます。
後でわかったことですが、砂礫でコマクサのエリアになります。
同じような写真ばかりになってしまうけど、
2015年09月22日 10:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/22 10:34
同じような写真ばかりになってしまうけど、
青空は出たけど、紅葉に日が当たってくれない。
女岳の影か?

んー残念!
2015年09月22日 10:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 10:36
青空は出たけど、紅葉に日が当たってくれない。
女岳の影か?

んー残念!
晴れるとこんなに素晴らしいのに
2015年09月22日 10:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/22 10:37
晴れるとこんなに素晴らしいのに
2015年09月22日 10:40撮影 by  SO-04F, Sony
9/22 10:40
雲の流れが速く、すぐに影ってしまう
2015年09月22日 10:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 10:42
雲の流れが速く、すぐに影ってしまう
まだチングルマの花が残っていました。
チングルマの草紅葉と花の共演なんて、贅沢です
2015年09月22日 10:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 10:45
まだチングルマの花が残っていました。
チングルマの草紅葉と花の共演なんて、贅沢です
振り返ってみると、もうムーミン谷は見えなくなってしまいました。さびしい。
2015年09月22日 10:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 10:48
振り返ってみると、もうムーミン谷は見えなくなってしまいました。さびしい。
砂礫の斜面を登り、尾根に出ました。
風が強くて帽子が飛びそうです
2015年09月22日 10:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 10:54
砂礫の斜面を登り、尾根に出ました。
風が強くて帽子が飛びそうです
登山道がしっかりと整備されています。
これならガスっていても道迷いは無いでしょう
2015年09月22日 11:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 11:02
登山道がしっかりと整備されています。
これならガスっていても道迷いは無いでしょう
尾根から見たムーミン谷。
青空が出ていればもっときれいなんだろうけど、これはこれで雰囲気がある
2015年09月22日 11:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 11:04
尾根から見たムーミン谷。
青空が出ていればもっときれいなんだろうけど、これはこれで雰囲気がある
2015年09月22日 11:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 11:09
あの木道を歩いて来たんだと、感傷に浸ってしまう
2015年09月22日 11:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 11:11
あの木道を歩いて来たんだと、感傷に浸ってしまう
シャクナゲに紅葉、そしてハイマツ
2015年09月22日 12:09撮影 by  SO-04F, Sony
1
9/22 12:09
シャクナゲに紅葉、そしてハイマツ
右に男女岳、中央に男岳、左に馬の背
…だと思う。
2015年09月22日 12:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 12:15
右に男女岳、中央に男岳、左に馬の背
…だと思う。
焼森山頂
2015年09月22日 12:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
9/22 12:19
焼森山頂
景色の広がりを伝えられないのが悔しい。
2015年09月22日 12:22撮影 by  SO-04F, Sony
9/22 12:22
景色の広がりを伝えられないのが悔しい。
ここにきてようやく晴れ間が出ました。
ただ、風が強くて寒い。
2015年09月22日 12:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 12:23
ここにきてようやく晴れ間が出ました。
ただ、風が強くて寒い。
日に当たると、紅葉ってこんなにも綺麗なんだ
2015年09月22日 12:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/22 12:28
日に当たると、紅葉ってこんなにも綺麗なんだ
この三日間本当に紅葉を満喫
2015年09月22日 12:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 12:30
この三日間本当に紅葉を満喫
ほんの一瞬のシャッターチャンスを逃すと、こんな感じに手前が暗くなる
2015年09月22日 12:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 12:30
ほんの一瞬のシャッターチャンスを逃すと、こんな感じに手前が暗くなる
足元にはこんな黄色
2015年09月22日 12:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 12:32
足元にはこんな黄色
紅葉の中を下山。
逆ルートだったらこの紅葉は見づらかったでしょうね。
2015年09月22日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/22 12:53
紅葉の中を下山。
逆ルートだったらこの紅葉は見づらかったでしょうね。
山頂が切れてしまった。悲しい
でも山頂を入れると手前が暗く映ってしまうので仕方がない。
2015年09月22日 12:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/22 12:59
山頂が切れてしまった。悲しい
でも山頂を入れると手前が暗く映ってしまうので仕方がない。
無事、8合目の避難小屋に戻ってきました。
2015年09月22日 13:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 13:14
無事、8合目の避難小屋に戻ってきました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 ストック ナイフ カメラ ポール

感想

岩手遠征3日目(最終日)
朝の天気予報では秋田県全域で濃霧注意報が出ていましたが、昼から晴れるとの事で希望を持ってアルパこまくさまで向かいました。到着時には山頂はガスガスで何も見えませんが、少しずつ晴れ間が広がり、時折青空も見えるようになりました。

出だしは思ったよりも寒くて、ファイントラックのL1、L2の上にユニクロのダウンとレインウエアを着こんでスタートしましたが、結局男岳山頂に着くころにはダウンもレインウエアも脱いでいました。ムーミン谷は風が遮られていたせいか、寒さは感じられませんでしたが、尾根に出ると秋田側からの風が強くウインドブレーカは必須。

カール地形のムーミン谷を見てみたいという気持ちを強く持って訪れました。期待した以上の美しさで、木道脇のたくさんの高山植物に感動しました。場所によって紅葉の進み具合も異なり、花も僅かながら残っていたりで、時間さえ許せばもっとゆっくりと歩きたかった。そして、体力に余力があれば替えのレンズも持って行きたかった。秋田駒だけだったら絶対に超広角と標準ズームは欲しいところです。できれば望遠もあれば、登山道から離れたコマクサなんかも撮れたかもしれないけど、交換レンズだけで1kgは優に超えてしまうし、あの強風の中でレンズ交換は厳しいかな?
何かしら検討しないといけませんね。

2015年のシルバーウイークは天候にも恵まれ、紅葉にも恵まれ楽しい3日間となりました。

初日の三ツ石山と2日目の八幡平から茶臼岳までのレポは、同行者にお任せ(写真は提供しました)したので、そちらをどうぞ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら