記録ID: 7257297
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光男体山 途中撤退😭
2024年09月20日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 683m
- 下り
- 693m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂手前までほぼ直登の岩場が多い林間コース |
写真
感想
日光男体山へ登山に行って来ましたが、6合目を超え、7合目に向かう途中で、クラクラしてきて、オマケに頭痛までしてきて途中撤退😭。
暑さにめっぽう弱いので、きっと熱中症。
朝9時に二荒山神社中宮祠の社務所で入山料1000円を払って登頂開始。
3合目までの樹林帯区間までは、良いペースで登っていたのですが、楽勝のはずの3合目〜4合目のゆる坂の九十九折の林道の舗装道区間で既に重だるいような違和感が…。
4合目で休憩しながら、十分に水分補給して少し回復したのですが、5合目を超えたところで小休止、更に6合目を超えたところでも小休止。
水分を補給して元気になるのを待ちましたが、クラクラしてきて、オマケに頭痛まで。
きっと熱中症に違いないと思い、この時点で時計を見たら11時。2時間もかかっていた。
登ってもこのペースでは、ココからは岩場の急登なので、この体調では、あと2時間以上はかかりそうだし、山頂まで登っても、岩場の急坂を下山できるだけの体調を維持できているか自信が持てないので、残念ながらココで撤退を決定😭。
クラクラ感と頭痛はありましたが、慎重に下りて、12時30頃には無事に下山できました。
車に乗って冷房に当たったら、頭痛は残るものの元気に。
次回は、涼しい時にリベンジしたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する