記録ID: 7257649
全員に公開
ハイキング
道東・知床
知床・フレぺの滝散歩
2024年09月20日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:36
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 61m
- 下り
- 60m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:知床自然センターバス停から斜里バス乗車。ウトロ温泉バスターミナル下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ フレペの滝は、知床産地の地下水が断崖の途中からあふれ、海へ流れ落ちる滝。「乙女の涙」とも呼ばれています。知床自然センターから約1kmほどの場所にあり、傾斜もほとんどなく、自然の中の散歩気分で訪問可能。 ■ とはいえ、ヒグマの生息域にあるため、熊鈴や熊よけスプレーは用意した方がベター。私は一人だったので片手でリンリンと熊鈴を鳴らしながら歩きました。 ■ フレペの滝遊歩道のほかにも、しれとこ森づくりの道(開拓小屋コース、冬の森コース)というハイキングコースがあります。 ■ ウトロ温泉バスターミナルで知床五湖行きの往復切符を買うと途中下車ができるので、知床五湖のハイキングと合わせて、行き帰りに立ち寄るのが便利です。 |
その他周辺情報 | スタート地点の知床自然センター内には、THE NORTH FACEとHELLEY HANSENの知床店のほか、ハンバーガー等の軽食が食べられるカフェもあります。 |
写真
感想
知床五湖の地上遊歩道にヒグマが出没したの閉鎖され、楽しみにしていたハイキングができませんでした。熊よけ対策を万全にしていたので、代わりにフレペの滝まで往復するこのコースを歩きました。帰りのバスの出発時間が迫っていたので、ゆっくりできませんでしたが、次回は知床自然センターを拠点にする他のハイキングコースもぜひ歩いてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する