記録ID: 7263420
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
仕事帰りに北山山荘でお抹茶&北山公園ロックヒル 9/7(土)・9/21(土)
2024年09月21日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 46m
- 下り
- 208m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス | 徒歩のみ |
コース状況/ 危険箇所等 |
別日の北山緑化植物園、北山山荘、北山国有林などのレコ↓ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6954376.html |
写真
感想
徒歩圏内の癒し空間、今日も仕事帰りにちょっと立ち寄りました♪
一緒に合流してくださったお2人と仕事の事やいろんな話をして楽しかった🎵
お抹茶と美味しい和菓子をいただいたり、山コーヒーにいい景色♪
日々いろんな悩みはあるけれど、リフレッシュ♪
そしてどこで見聞きしたのか忘れたけど、80過ぎた方のお言葉だったか…
人生は壮大な暇つぶし
とはいえ、したくない事もしないと生きていけないので最近はヤマレコ徘徊時間が大幅になくなってしまったけど、山は私のペースで次のパープルステージへ地道に進もうっと。あと70キロ切った♪
◼️万葉集より秋の七草
秋の野に、咲きたる花を、指(および)折り、かき数ふれば、七種(ななくさ)の花
萩の花 尾花(をばな) 葛花(くずはな) なでしこの花 をみなへし また藤袴 朝顔の花
山上憶良(やまのうえのおくら)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私が初めて北山公園の存在を知った頃、北山といえば京都北山でした。
当時から北山山荘ってあったのかな? 当時は岩しか見てなかったので😅
西宮の小京都と呼ぶに相応しい良い雰囲気のお店ですね。
ボルダーにも続々新しい名が...今も岩めぐりを楽しめそうです😄
北山山荘…1985年3月に市政60周年を記念し、故木村吉太郎氏の寄付を受けて建設が決定し、1987年3月に竣工しました。
だそうです。40年前ぐらいですね。
以前北山公園はボルダリングに行ってたとおっしゃってましたね😃
今もよく大きいマット敷いてやってる方見かけます♪
いろんな名前がついてて岩めぐり楽しそうですね😃六甲山は奇岩の宝庫ですね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する