記録ID: 7266652
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
北海道縦断 18日目 東室蘭〜洞爺
2024年09月22日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:21
- 距離
- 36.9km
- 登り
- 199m
- 下り
- 181m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
GOAL:洞爺駅(バスで伊達温泉へ移動) 宿泊:伊達温泉 http://www.date-onsen.com/ 昭和の雰囲気の残る地元の温泉施設。 宿泊棟あり、食堂も併設されていて食事も可能。 公共交通でのアクセスが不便なことが残念。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全区間舗装路。 東室蘭を出発して国道37号線を内浦湾を沿って北上する。 陣屋町駅を過ぎたところで国道を分かれて白鳥台のニュータウンを経由した。 ニュータウン入口までかなりの登りがある。 ニュータウン内にはコンビニ・スーパーあり。 黄金駅をの先、踏切を渡り国道から離れて海岸沿いを歩いた。 交通量少なく、安全に歩けるのでお勧め。黄金を過ぎると コンビニ・飲食店は伊達紋別までない。 長流川手前で国道に合流するとあとは洞爺まで国道歩き。 長和・有珠・洞爺と、駅の周囲は栄えているが、駅間は人家がなくなる。 有珠駅の先に道の駅がある。 |
その他周辺情報 | [北舟岡駅] 海岸沿いに建つ絶景の駅。 下灘駅や大三東駅に比べるとあまり話題にならないけど大好きな駅です。 13年ぶりに訪問することができました。2011年訪問時の記録はニコニコ動画にあり。 津波対策かな?駅前が高台になってたり待合室が綺麗になってました。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm16285783 もし旅の行程で時間がありましたら立ち寄りください。 晴れの日は特におすすめです。 |
写真
撮影機器:
感想
北海道のウォーキングは余裕をもって
一日25Kmちょっとを目標にしているのですが
明日のGOALに早く着きたくて、今日は少し無理して洞爺駅まで歩きました!
これで明日は楽できそうです。
あいにく午後から雨が強くなり傘さしっぱなしでした。
代わりに明日以降、雨予報ないので良かったです。
伊達温泉も良い雰囲気で温泉ゆっくりできました。
明日も頑張ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する