八ヶ岳縦走サポート【第4エイド北横岳編&ゴール】


- GPS
- 02:49
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 185m
- 下り
- 171m
コースタイム
- 山行
- 1:11
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 2:49
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
予定通りにおってぃーさんが到着。
北横岳ヒュッテ名所のラ•ブランコ💕
二人で記念撮影。
ニコニコだった赤岳と違い、疲労困憊のおってぃーさん。目がイッてます。
ゴールの立会いは、ぶこうざんさんと私の二人😅
ぶこうざんさんがロープワークでサクッと設営して下さりました。流石です✨
ちなみにゴールテープは、ピンテ😆
感想
北八ヶ岳ロープウェイ駐車場で、権現岳ナイハイされたbukozanさん🚗と合流。八ヶ岳縦走してるおってぃーさんの補給のため、🏠北横岳ヒュッテに向かいます🚶
早く着きすぎて1.5時間ほど停滞すると、ダッダッダッ🤸🏃🤸💨とおおよそ北横岳ハイカーと思えない勢いで、おってぃーさん到着👍
赤岳&高見石小屋では元気でしたが、さすがに、お疲れのおってぃーさん。
茶臼山の急登🙀縞枯山の激下り😱岩場の三ツ岳😇と北八ヶ岳の方が南八ヶ岳より大変なんです。
いちおうメディカルチェック🧐
🪬止める?と聞くと「絶対ぇ〜やだ😡行きます‼️」と気合い十分なので、続行決定🙆
おってぃーさんを見送ったあと、北八ヶ岳ロープウェイからゴールの蓼科山七合目登山口まで移動🚗
bukozanさんと二人で、ゴールの設営。
ゴールポールを持つ人がいないと困ってたら、bukozanさんがロープワークでサクッと設営して下さりました。ありがとうございます🙇
辺りは暗くなり始め、YAMAP見守り機能は、北横岳から動いてない🚨。ちゃんと降りてくるか心配になりました😅
焦るワタクシ🌟
でも心配御無用、予定通りに感動のゴール🎉ヤッタネ🤣🤣🤣
㊗️八ヶ岳縦走コンプ、おめでとうございます🎉
昨年、ナイハイ試走を行うなど準備万端だったのですが🌀暴風雨予報🌀で中止に。今年も予定日が荒天予報のため、1日延期することになりました。急な予定変更により参加出来なくなった方もいまして、申し訳ありませんでした。
みなさんの想いを背負い出走された、おってぃーさんは最後までペースを落とすことなく見事にゴール。1年以上みなさんにイジられ続けた八ヶ岳縦走を見事にクリア。㊗️おめでとうございます。
変則山行ですが、みんなで1人を支える良い山行になりました🙆
また、サポートメンバーのぶこうざんさん、やまくまさん、はむさん、どすこい🔰さん、saiさん、リキさんご協力ありがとうございました。
おってぃさん、良かったですね👍
おってぃーさんの記録【縦走記録】
https://yamap.com/activities/34637311
bukozanさんの記録【第1&4エイド】
https://yamap.com/activities/34625805
はむさんの記録【第3エイド】
https://yamap.com/activities/34632910
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する