記録ID: 7278674
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
武奈ヶ岳,御殿山 御殿山コースでピストン[滋賀] 20141102
2014年11月02日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:35
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,006m
- 下り
- 1,006m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:35
9:30
0分
葛川市民センター南 駐車場
9:30
0:00
10分
地主神社
9:40
0:00
0分
御殿山コース 登山口
9:40
0:00
45分
<御殿山コース>
10:25
10:35
28分
途中 休憩
11:03
0:00
0分
冬道 下分岐
11:03
0:00
31分
<冬道>
11:34
11:39
0分
途中 休憩
11:39
0:00
16分
冬道 上分岐
12:09
0:00
10分
<西南稜>
12:19
0:00
26分
コヤマノ岳への分岐
12:52
0:00
0分
コヤマノ岳への分岐
12:52
0:00
23分
<西南稜>
13:29
0:00
0分
冬道 上分岐
13:29
0:00
15分
<夏道>
13:44
13:51
0分
途中 雨具着用
13:51
0:00
22分
冬道 下分岐
14:13
14:38
1分
途中 ランチ休憩
14:39
0:00
38分
<御殿山コース>
15:17
15:24
26分
途中 雨具脱衣
15:50
0:00
15分
御殿山コース 登山口
16:05
0:00
0分
明王院
16:05
葛川市民センター南 駐車場
歩数計 19500歩/12.6km
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅を車で出て、稲沢駅を7:00に集合/出発し、一宮ICから入り名神で栗東ICを出て 西に県145-県559-琵琶湖大橋を渡り 国477-国367を走り、9:15に駐車 山行後は、Pを16:15頃出て 朽木温泉で日帰り入浴&夕食を 帰りは、国367-国303/琵琶湖西縦貫道路を走り、木之本ICから入り名神で一宮ICを出て、稲沢駅20:50頃に解散/降車で帰宅 |
写真
装備
備考 | ヤマレコを使う以前の山行,ウォーキング記録の整理 以前はFIELD-ACCESSを使って、 ヤマレコYAMAPのGPSデータを利用し山に行っていました。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する