記録ID: 7296431
全員に公開
ハイキング
東海
姫街道 気賀〜有玉
2024年09月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 52m
- 下り
- 50m
コースタイム
暑さが峠を越して初めての曇り 長い間温めてきた姫街道攻略を実行した あと6km歩けば姫街道の終点なのだが足が痛くて自動車学校前をゴールとした 1年以上続いている足の痛みは整形外科で装具を作ったり、内科、外科、アレルギー科でも聞いてみたが全部だめ 最近散歩友だちからお灸の話を聞き早速”千年灸”を購入したら1週間でかなり良くなった。でも今日は足の痛みが限界で終了
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール 遠鉄 自動車学校前駅 |
写真
六地蔵 このお地蔵さんは裏の竹藪がむかし刑場でしたのでその霊をなぐさめるためにたてられたそうです 長い間風にさらされながら旅人の安全を守ってきました。
正徳二年(1712年)建立
正徳二年(1712年)建立
三方原救貧院跡 気賀林(きがりん)三方原開拓や堀留運河の開鑿(かいさく)などを行い三方原の台地に茶園「百里園(ひゃくりえん)」を造成した。明治十年四月には自宅近くへ「三方原救貧院」と称する救護機関を設立している。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
サブザック
非常食
飲料
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する