記録ID: 7300805
全員に公開
ハイキング
東海
本宮山
2024年09月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 776m
- 下り
- 775m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:27
距離 9.5km
登り 776m
下り 775m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ウォーキングセンターは月曜日が定休日ですが、トイレや駐車場は使用できます。 6:45に着いて今日はガラガラでした。 下山したときも空いてました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 |
その他周辺情報 | プロモンテファーム モンベル会員10%OFF |
写真
撮影機器:
感想
唐松岳以来、3週間お山に行っておらずさすがに来週は立山にいくので歩いておかねば!と一緒に行く子と歩いてきました。
4ヶ月ぶりの本宮山でした。
一人だと、もくもくと歩くのですが、お友達と一緒だったので足も動くけど口もめっちゃ動かして楽しい山行でした。
やっと秋の空気を感じるようになってきて、風が吹くとちょっとひんやりして涼しくて気持ちよかったです。
下山後はウォーキングセンター前にあるプロモンテファームでおやつタイム。
削りいちご、美味しかった〜!これはまた食べたい!お店の人に聞いたら通年出す予定って言ってました。
モンベル会員10%OFFで450円です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
私もぼちぼち本宮山へ行こうかなと思っていたところです、猿投山ばかりだったので少し登りご堪えがある山だから(笑)
ヤマジノホトトギスが咲いてるようですね😆
来週の立山楽しんできてくださいね😆
やっぱりスミレさんも躊躇しちゃいますか?本宮山(笑)
なんとなく気合がいりますよね〜、そしてついつい猿投山に行ってしまう気持ちめっちゃわかります😅
ホトトギスちゃん咲いてたのでぜひ見に行ってあげてください🌺
立山、楽しんできます〜♫
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する