ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7304704
全員に公開
ハイキング
甲信越

茅野駅・原村・甲斐大泉の赤線繋ぎ

2024年09月28日(土) 〜 2024年09月29日(日)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:44
距離
37.0km
登り
665m
下り
287m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:16
休憩
0:04
合計
0:20
距離 0.9km 登り 5m 下り 0m
15:41
2
スタート地点
15:43
15:47
14
16:01
宿泊地
2日目
山行
9:22
休憩
0:01
合計
9:23
距離 36.1km 登り 660m 下り 287m
4:05
389
宿泊地
11:44
11:45
103
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
長野県を歩いていて、長野を感じる光景が、
ハッピードリンクショップと
Aコープスーパーです。
2024年09月29日 05:34撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/29 5:34
長野県を歩いていて、長野を感じる光景が、
ハッピードリンクショップと
Aコープスーパーです。
茅野市の穴山地区。なかなか趣のある街である。
真田十勇士に『穴山小助』がいたが、何か関係があるか調べたが、分からなかった。
2024年09月29日 05:48撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 5:48
茅野市の穴山地区。なかなか趣のある街である。
真田十勇士に『穴山小助』がいたが、何か関係があるか調べたが、分からなかった。
かなり大きく立派な石碑です。
2024年09月29日 05:49撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 5:49
かなり大きく立派な石碑です。
両角仏壇とある。
『両角』姓は長野県に多い姓です。希少な姓だが有名人を多く輩出していて、有能な人達が多い。
私は小説にも取り上げられた官僚の『両角良彦』が記憶にある。
2024年09月29日 05:53撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 5:53
両角仏壇とある。
『両角』姓は長野県に多い姓です。希少な姓だが有名人を多く輩出していて、有能な人達が多い。
私は小説にも取り上げられた官僚の『両角良彦』が記憶にある。
信州寒天の発祥地とある。私は上田や小諸辺りでみすゞ飴を土産にすることが多いが、寒天がこの辺の発祥とは知らなかった。
2024年09月29日 05:59撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 5:59
信州寒天の発祥地とある。私は上田や小諸辺りでみすゞ飴を土産にすることが多いが、寒天がこの辺の発祥とは知らなかった。
今日の目標は、未踏地である原村の攻略です。
2024年09月29日 06:04撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 6:04
今日の目標は、未踏地である原村の攻略です。
長野県は大きな石碑が多いです。
2024年09月29日 06:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 6:05
長野県は大きな石碑が多いです。
西国、坂東、秩父の百観音成就の記念碑
2024年09月29日 06:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 6:05
西国、坂東、秩父の百観音成就の記念碑
右端の立派な石碑は何と書かれているのか?
2024年09月29日 06:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 6:06
右端の立派な石碑は何と書かれているのか?
原村150周年のようです。
2024年09月29日 06:07撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 6:07
原村150周年のようです。
始めて見るが水神のようです。
2024年09月29日 06:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 6:14
始めて見るが水神のようです。
人生80 事故いっしゅん
2024年09月29日 06:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 6:22
人生80 事故いっしゅん
十三仏
2024年09月29日 07:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 7:02
十三仏
南信十霊場
検索したが該当なし
2024年09月29日 07:03撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 7:03
南信十霊場
検索したが該当なし
余程の花好きとみえる。広い庭が花で溢れていました。
2024年09月29日 07:04撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 7:04
余程の花好きとみえる。広い庭が花で溢れていました。
見事な庭です。
2024年09月29日 07:04撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 7:04
見事な庭です。
先人を尊ぶ風潮が嬉しいです。
2024年09月29日 07:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 7:08
先人を尊ぶ風潮が嬉しいです。
信州では火除け呪いで、蔵や屋敷に龍、水、家紋をよく入れてあります。
2024年09月29日 07:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 7:08
信州では火除け呪いで、蔵や屋敷に龍、水、家紋をよく入れてあります。
この藁を束ねたものの呼称を聞いても、若い農夫は知りませんでした。地方でいろいろな呼び方があるようです。
宇和島や徳島では”わらぐろ”と言っていました。
2024年09月29日 07:17撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 7:17
この藁を束ねたものの呼称を聞いても、若い農夫は知りませんでした。地方でいろいろな呼び方があるようです。
宇和島や徳島では”わらぐろ”と言っていました。
若い頃に神奈川から美濃戸口まで車で来て、八ヶ岳を登った記憶が蘇る。
2024年09月29日 07:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 7:20
若い頃に神奈川から美濃戸口まで車で来て、八ヶ岳を登った記憶が蘇る。
空模様が怪しくなったが、降ることはなかったです。
ソバ畑です。
2024年09月29日 07:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 7:31
空模様が怪しくなったが、降ることはなかったです。
ソバ畑です。
農村の素晴らしい光景です。
2024年09月29日 07:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 7:37
農村の素晴らしい光景です。
立派な橋です。『立沢大橋』
2024年09月29日 07:58撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 7:58
立派な橋です。『立沢大橋』
一服できるようにベンチもあります。
2024年09月29日 08:01撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 8:01
一服できるようにベンチもあります。
漢字表記のない『おっとこ』交差点
2024年09月29日 08:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 8:36
漢字表記のない『おっとこ』交差点
軍馬として徴用されたのでしょう。
長野県人は優しいと感じる碑でもあります。
2024年09月29日 08:57撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 8:57
軍馬として徴用されたのでしょう。
長野県人は優しいと感じる碑でもあります。
百番供養塔をよく見かけます。
2024年09月29日 09:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 9:02
百番供養塔をよく見かけます。
韮崎高校強歩大会。
長坂の農業大学校から諏訪湖まで44.1Kmを制限時間9時間10分で歩くようです。トップ予測は3時間25分だそうです。トップはマラソン並みだ。
2024年09月29日 09:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 9:06
韮崎高校強歩大会。
長坂の農業大学校から諏訪湖まで44.1Kmを制限時間9時間10分で歩くようです。トップ予測は3時間25分だそうです。トップはマラソン並みだ。
信濃には筆塚も多いです。
2024年09月29日 09:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 9:23
信濃には筆塚も多いです。
水道メーターの一種と思うが、詳細不明です。
2024年09月29日 09:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 9:29
水道メーターの一種と思うが、詳細不明です。
収穫作業の休憩の様です。東南アジア系の若い女性がにこやかに笑顔を返してくれました。
2024年09月29日 09:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 9:32
収穫作業の休憩の様です。東南アジア系の若い女性がにこやかに笑顔を返してくれました。
海抜丁度、1000mです。
2024年09月29日 10:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 10:09
海抜丁度、1000mです。
バイクの練習場か?
2024年09月29日 10:17撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 10:17
バイクの練習場か?
初めてみる神社名です。
2024年09月29日 10:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 10:30
初めてみる神社名です。
八ヶ岳高原を馬で散歩です。
2024年09月29日 10:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 10:43
八ヶ岳高原を馬で散歩です。
甲斐小泉駅近くですが、別荘地の素晴らしい散歩道です。
2024年09月29日 11:10撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 11:10
甲斐小泉駅近くですが、別荘地の素晴らしい散歩道です。
2024年09月29日 11:51撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 11:51
平山郁夫シルクロード美術館です。
2024年09月29日 11:51撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 11:51
平山郁夫シルクロード美術館です。
突然、藤あや子が出てきました。
2024年09月29日 13:04撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 13:04
突然、藤あや子が出てきました。
人気の温泉のようです。
2024年09月29日 13:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 13:29
人気の温泉のようです。
本日のゴール、甲斐大泉駅です。
2024年09月29日 13:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 13:33
本日のゴール、甲斐大泉駅です。

感想

未踏地の原村を歩く旅である。一日目の茅野駅から宿までの僅か1Km程度だが、赤線繋ぎには貴重な軌跡である。赤線繋ぎは”繋ぎ”と言うだけに、しっかり既存ルートと交差しなければならない。従って、実質一日の旅だが、2日分のルートを投稿する。
原町は初めて高速長野道を走行したときに。中央道原SAを出て、まもなくスピード違反で捕まった苦い経験がある。誰に話しても信じてもらえないが13Kmオーバーでした。それ以来、原町は良い印象がありませんでした。しかし、今回の旅で、なかなか素敵な民家が現存し、石碑類も多く素晴らしいルートでした。長野県を抜けて、甲斐小泉駅から甲斐大泉駅間は泉ラインと呼ばれているようだが、八ヶ岳別荘地の中を歩く素晴らしいルートでした。翌日のコースに備え、甲斐大泉駅から小諸駅、更に上田駅経由で更埴市屋代駅まで移動するため、途中、平山郁夫シルクロード美術館に立ち寄れなかったのは残念である。いよいよ長野県の未踏地は青木村だけになった。気持ちが昂るのがよく解る夜だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら