記録ID: 7304930
全員に公開
ハイキング
関東
嵐山渓谷
2023年11月25日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 479m
- 下り
- 502m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 5:12
距離 14.3km
登り 479m
下り 502m
13:02
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今月3回目の小川町(埼玉)へ。
地元の山友たちと東武東上線小川町駅から武蔵嵐山駅の途中にある低山をめぐり、嵐山渓谷の紅葉を愛でた。
最初の最高峰298mの仙元山をピークしてからは緩やかなアップダウンを歩く。整備がされており歩きやすい。
青山城跡、小倉城跡を経ながらピークを続けると嵐山渓谷へ向かう。先月、熊が出没したとの注意喚起にビビる。
嵐山渓谷に入ると、ドーンと紅葉が目に飛び込んでくる。紅葉が目に染みる。
嵐山渓谷では今日明日と紅葉まつりが開催されており、会場となっているBBQ場でランチ。
出展店舗でもつ焼きそば、味噌ポテト、ビールを購入。空腹で写真を撮り忘れる。
会場近くにバス停はあるが歩きたいというリクエストで武蔵嵐山駅まで3km弱歩く。
ゆったりとした山行もいいものだ。一緒に歩いてくれた山友たちに感謝!
🔸ピークした山
仙元山・城山・大日山・物見山
🔸嵐山渓谷紅葉まつり
https://www.ranzan-kanko.jp/autumnleavesevent
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する