ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 730605
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳(大倉より表尾根周回)

2015年09月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
kaz その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:36
距離
18.7km
登り
1,798m
下り
1,805m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:48
休憩
1:44
合計
9:32
4:37
6
4:43
4:43
25
5:08
5:12
19
5:31
5:31
9
5:40
5:40
6
5:46
5:47
39
6:26
6:28
10
6:38
6:39
8
6:47
6:55
25
7:20
7:20
27
7:47
7:53
8
8:01
8:05
6
8:11
8:11
17
8:28
9:17
3
9:20
9:23
1
9:24
9:26
30
9:56
9:56
14
10:10
10:11
1
10:12
10:13
8
10:21
10:22
9
10:31
10:31
7
10:38
10:40
23
11:03
11:04
19
11:23
11:23
5
11:28
11:29
1
11:30
11:30
21
11:51
11:58
9
12:07
12:16
60
13:16
13:16
50
14:06
14:07
2
14:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉バス停横の有料駐車場より
今日はほとんど寝ていません!。今日の登山は日の出も見る計画)
2015年09月30日 03:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 3:38
今日はほとんど寝ていません!。今日の登山は日の出も見る計画)
登山道入り口。モノクロだと雰囲気でますね。
2015年09月30日 04:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/30 4:46
登山道入り口。モノクロだと雰囲気でますね。
ビクッ!丹沢クリステルだよね!(怖ッ!)
2015年09月30日 04:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/30 4:45
ビクッ!丹沢クリステルだよね!(怖ッ!)
暗くてもこの登山道なら怖くは無い。
2015年09月30日 05:20撮影 by  DMC-LZ5, Panasonic
4
9/30 5:20
暗くてもこの登山道なら怖くは無い。
最初の分岐で大倉高原山の家ルートを初めて使いました。展望が開けた所に出ると空が明るくなってきました。
2015年09月30日 05:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 5:33
最初の分岐で大倉高原山の家ルートを初めて使いました。展望が開けた所に出ると空が明るくなってきました。
パンダが何かメッセージを?(正解はやまかじをなくそうでした!)
2015年09月30日 05:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 5:36
パンダが何かメッセージを?(正解はやまかじをなくそうでした!)
見晴茶屋前で日の出を待っているがなかなか出て来ない。
2015年09月30日 05:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/30 5:44
見晴茶屋前で日の出を待っているがなかなか出て来ない。
時間がもったいないので先へ進む。
2015年09月30日 05:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 5:47
時間がもったいないので先へ進む。
汗ダクになりながら日の射す平和な尾根道に出ました(この時、何か大事な事を忘れていた)
2015年09月30日 06:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 6:10
汗ダクになりながら日の射す平和な尾根道に出ました(この時、何か大事な事を忘れていた)
日の出の事を忘れていた。
2015年09月30日 06:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/30 6:11
日の出の事を忘れていた。
気を取り直しバカ尾根の洗礼を受けながら先へと登り続ける。
2015年09月30日 06:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 6:19
気を取り直しバカ尾根の洗礼を受けながら先へと登り続ける。
ここは一息付ける。
2015年09月30日 06:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 6:42
ここは一息付ける。
堀山の家にチャンプさんの塔ノ岳5000回の偉業が!スゴイ!
2015年09月30日 06:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 6:48
堀山の家にチャンプさんの塔ノ岳5000回の偉業が!スゴイ!
鹿がいましたが妻を見て逃げました。
2015年09月30日 06:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/30 6:51
鹿がいましたが妻を見て逃げました。
これは花ですか?(色がスゴイ!)
2015年09月30日 06:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/30 6:52
これは花ですか?(色がスゴイ!)
この小さい花はよく見かけます。
2015年09月30日 06:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 6:57
この小さい花はよく見かけます。
どこまでも続く階段。
2015年09月30日 07:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 7:06
どこまでも続く階段。
展望が開けて来ました。三浦半島と江ノ島が良くみえます。
2015年09月30日 07:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/30 7:37
展望が開けて来ました。三浦半島と江ノ島が良くみえます。
富士山がシマ模様です。
2015年09月30日 07:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/30 7:38
富士山がシマ模様です。
ハロウィン?
2015年09月30日 07:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/30 7:40
ハロウィン?
天気が良くていい景色です。
2015年09月30日 07:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 7:44
天気が良くていい景色です。
ここで何とチャンプさん登場!ツーショット写真まで撮って頂きました(有難う御座います!おかげで元気回復です!)
2015年09月30日 07:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
9/30 7:47
ここで何とチャンプさん登場!ツーショット写真まで撮って頂きました(有難う御座います!おかげで元気回復です!)
これからも頑張ってください!チャンプさん!
短い時間でしたがお話し出来て良かった!
2015年09月30日 07:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 7:48
これからも頑張ってください!チャンプさん!
短い時間でしたがお話し出来て良かった!
名刺を貰っちゃいました。
(全部は写せません)
2015年09月30日 07:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/30 7:50
名刺を貰っちゃいました。
(全部は写せません)
足取り軽く花立山荘に到着!(休憩しないで先に進みます)
2015年09月30日 07:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 7:53
足取り軽く花立山荘に到着!(休憩しないで先に進みます)
いや〜今日はいい日だ(日の出の件はとっくに忘れている)
2015年09月30日 08:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 8:05
いや〜今日はいい日だ(日の出の件はとっくに忘れている)
木漏れ日の射す尾根道を気持よく歩く。
2015年09月30日 08:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 8:08
木漏れ日の射す尾根道を気持よく歩く。
最後ここを登れば山頂です。
2015年09月30日 08:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 8:25
最後ここを登れば山頂です。
塔ノ岳山頂に到着!(大倉からは2年ぶり)
2015年09月30日 08:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
9/30 8:29
塔ノ岳山頂に到着!(大倉からは2年ぶり)
山頂のパノラマ!
2015年09月30日 08:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 8:48
山頂のパノラマ!
久振りに塔ノ岳に来ました。
2015年09月30日 08:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/30 8:49
久振りに塔ノ岳に来ました。
蛭ヶ岳も良く見えます。
2015年09月30日 08:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/30 8:50
蛭ヶ岳も良く見えます。
こんなにいい天気なのに山頂はガラガラです。
2015年09月30日 08:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 8:51
こんなにいい天気なのに山頂はガラガラです。
休憩中に妻が今日は足が痛いと言うので靴を脱ぐと中敷が左右逆でした(アホかと思ったが自分も過去に同じ事をしていたので何も言えず)
2015年09月30日 08:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/30 8:53
休憩中に妻が今日は足が痛いと言うので靴を脱ぐと中敷が左右逆でした(アホかと思ったが自分も過去に同じ事をしていたので何も言えず)
朝食の様なお昼を食べているとドーンと音がした後、富士の裾野から白煙が立ち上がる(大砲かな?)
2015年09月30日 09:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 9:01
朝食の様なお昼を食べているとドーンと音がした後、富士の裾野から白煙が立ち上がる(大砲かな?)
箱根の白煙早く収まってほしい。
2015年09月30日 09:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 9:01
箱根の白煙早く収まってほしい。
塔ノ岳のボスキャラ登場!
(目ツキの悪い人気物)
2015年09月30日 09:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
9/30 9:25
塔ノ岳のボスキャラ登場!
(目ツキの悪い人気物)
天気が良くて気持よさそうです。
2015年09月30日 09:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/30 9:25
天気が良くて気持よさそうです。
なでてミタ。
(さわるニャ”ー!)
2015年09月30日 09:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
9/30 9:26
なでてミタ。
(さわるニャ”ー!)
これから向かう表尾根です。今日は三ノ塔から大倉へ下山します。
2015年09月30日 09:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 9:29
これから向かう表尾根です。今日は三ノ塔から大倉へ下山します。
毛並みの良い蜂です。
2015年09月30日 09:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 9:32
毛並みの良い蜂です。
天気が良くて気持良い稜線歩きです。
2015年09月30日 09:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 9:41
天気が良くて気持良い稜線歩きです。
この場所も大好きな所です。
2015年09月30日 09:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 9:42
この場所も大好きな所です。
花粉まみれの蜂。
2015年09月30日 09:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/30 9:58
花粉まみれの蜂。
歩いて行く稜線がとてもいい眺めです。
2015年09月30日 10:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 10:20
歩いて行く稜線がとてもいい眺めです。
今日は一度もコケませんでした。
2015年09月30日 10:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 10:42
今日は一度もコケませんでした。
鎖場に出ました。妻は右の鎖でクリヤーしました。
2015年09月30日 10:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/30 10:46
鎖場に出ました。妻は右の鎖でクリヤーしました。
表尾根では難所ですが鍋割峠の鎖場から見ると楽勝です。
2015年09月30日 10:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 10:50
表尾根では難所ですが鍋割峠の鎖場から見ると楽勝です。
この鎖場にある人面岩(確かに人の横顔に見える!)
2015年09月30日 10:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/30 10:52
この鎖場にある人面岩(確かに人の横顔に見える!)
烏尾山に到着!
2015年09月30日 11:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:21
烏尾山に到着!
三ノ塔に向かいます(最後の急登が魔っています)
2015年09月30日 11:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 11:29
三ノ塔に向かいます(最後の急登が魔っています)
急斜面をアップすると人が見える。
2015年09月30日 11:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/30 11:32
急斜面をアップすると人が見える。
その急斜面を登りますがいずれは。
2015年09月30日 11:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:42
その急斜面を登りますがいずれは。
こうなるのでしょうか?
2015年09月30日 11:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:46
こうなるのでしょうか?
ようやく最後の急登を登り切りました(もうヘトヘト)
2015年09月30日 11:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 11:55
ようやく最後の急登を登り切りました(もうヘトヘト)
登り切って歩いて来た稜線を振り返る。
2015年09月30日 11:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/30 11:56
登り切って歩いて来た稜線を振り返る。
空を見上げると人が飛んでいました。
2015年09月30日 11:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:58
空を見上げると人が飛んでいました。
丹沢木道化計画でしょうか?歩いて来たルートに木道化と思われる資材が用意されていました。
2015年09月30日 12:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 12:00
丹沢木道化計画でしょうか?歩いて来たルートに木道化と思われる資材が用意されていました。
三ノ塔より先週歩いた大山の稜線を眺める。
2015年09月30日 12:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 12:12
三ノ塔より先週歩いた大山の稜線を眺める。
三ノ塔からパノラマ写真。
2015年09月30日 12:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:14
三ノ塔からパノラマ写真。
三ノ塔から見下ろす烏尾山荘の景色(ジオラマモード)
2015年09月30日 12:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/30 12:15
三ノ塔から見下ろす烏尾山荘の景色(ジオラマモード)
どうせならここにもトイレを。
2015年09月30日 12:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 12:16
どうせならここにもトイレを。
下山開始!牛首を経由して大倉に帰ります。
2015年09月30日 12:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 12:17
下山開始!牛首を経由して大倉に帰ります。
少し降ると展望の良い所が有りました。ここからの景色の方がルートが良く見える様な気がします。
2015年09月30日 12:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/30 12:21
少し降ると展望の良い所が有りました。ここからの景色の方がルートが良く見える様な気がします。
結構急な降りです。
2015年09月30日 12:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:29
結構急な降りです。
途中この様な平らな道も有ります。
2015年09月30日 12:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:56
途中この様な平らな道も有ります。
登山道が終り、牛首に降りて来ました。
2015年09月30日 13:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 13:15
登山道が終り、牛首に降りて来ました。
牛首ゲート前に石碑が有りました。ここからアスファルト道を歩きます。(登山道も有りますが登り返しが有るので今回はパス)
2015年09月30日 13:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 13:16
牛首ゲート前に石碑が有りました。ここからアスファルト道を歩きます。(登山道も有りますが登り返しが有るので今回はパス)
道路なので車に注意。
2015年09月30日 13:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 13:43
道路なので車に注意。
ようやく大倉に戻って来ました。
2015年09月30日 13:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 13:54
ようやく大倉に戻って来ました。

感想

今回も丹沢に行って来ました。
大倉尾根は2回歩いた事が有りますが、大倉高原山の家ルートを使った事が無いので今回はこちらのルートで行きました。
徐々に、空が明るくなり真っ暗だった登山道も辺りが見える様になって大倉高原山の家に到着すると、秦野の町が良く見える様になりました。
堀山の家に到着すると、チャンプさんの塔ノ岳登頂5000回の偉業の写真が有った。前回来た時は確か4500回だったと思う。現在も記録は更新中です。
花立手前の長い階段を、汗ダクになりながらゼイゼイと登っているとあのチャンプさんが突然現れて私たちに声を掛けて頂きました。
短い時間でしたがお話したりツーショット写真を撮ったりおまけに名刺まで頂いちゃいました!(突然の事でビックリしました)
これまでの疲労感は何所へやらで塔ノ岳山頂に到着!
山頂には3名程の人でガラガラでした。今日は天候も良く富士山や南アルプスなど、色々な山を見る事が出来ました。
山頂でのんびり休憩後は、三ノ塔まで表尾根を歩きます。
この日は、天気が良くて風も無く、暑い位でした。最後に待ち構えている、三ノ塔の急登はやはりキツかった!
おかげさまで、予定通り大倉から表尾根の周回ルートを走破する事が出来ました。

*帰りの運転で眠くなり何度も気を失い欠けたので、ショピングセンターの駐車場で30分程、爆睡してから帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1118人

コメント

(^0^)/
うわ〜お疲れさまでした!長丁場、大変でしたね。三ノ塔尾根も地味に長いし、大倉尾根のように途中で小屋などが休憩ポイントがあるわけでないので確かに足にくるでしょうね・・・。烏尾山と三ノ塔の急登個所、ガレていて崩れやすいからあそこは階段整備してもらった方が良いですよね。塔ノ岳の猫、ちょっと見ない間にずいぶん大きくなったような・・・登山者からご飯たくさんもらっているのでしょうかね?w
2015/10/2 0:53
Re: (^0^)/
こんばんは、最近遠出が面倒で近場の丹沢登山が多くなっています。
でも、登った事のある山でもルートを変えたりすると、楽しいですね!。山頂のネコは、目ツキ悪いですが、大人しくて撫でるとゴロゴロ言って意外とカワイイですね、誰も居なかったので、しばらく遊んであげました。
しかし、ご指摘の通り長丁場で大変でした。久しぶりに大倉尾根を歩きましたが、アレッ!こんなに大変だったっけ?と、過去の辛さなどスッカリ忘れていました。
途中歩いていると、以前は無かったトイレが新設されていたり、山頂にソーラーパネルが有ったり、新しく木道や階段があったりと、チョット来ないうちに、ずいぶんと変わりましたね。その内全部、木道や階段になってしまうのか、少し・・・心配です。でも、トイレは大歓迎です!。三ノ塔尾根(牛首辺り)にも、トイレを設置してほしいですね。
2015/10/2 22:49
ロング歩きましたね
今晩は 自分もこのコースは歩いたことがありました
初めて歩いた時は大倉到着が19時で初めてヘッドライト使いました
これは花ですかは ホトトギスだと思いますね

今年初めての山行きコースだったので印象に残っています
行者岳の鎖場は自分はいつも足攣るので トラウマですね
いつもロング歩いて健脚ですね  たいしたもんだと想いますよ

またレコ楽しみにしています  
2015/10/2 22:41
Re: ロング歩きましたね
こんばんは。いつも歩いてから気が付きます、こんなに大変なの!?・・・と。毎回こんな感じですが、今回は久しぶりに夫婦そろって筋肉痛になりました。でも、天気もサイコーで表尾根の稜線歩きを、楽しむ事が出来ました。
あと、あの花はホトトギスですか、覚え易い名前ですね。ありがとうございます。
植物の名前が分かると登山の楽しみ方も広がりますね。(前から少し位は覚えようと、思っているのですが、・・・。)これからもよろしくお願いします!。
2015/10/2 23:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら