ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 730627
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

渋描き隊長 蕎麦粒山で蕎麦食べられず、ありまぁ(^o^) (奥多摩探訪29&奥武蔵探訪16) 

2015年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:54
距離
18.4km
登り
1,410m
下り
1,704m

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
1:20
合計
8:55
7:00
80
8:20
8:30
50
倉沢見通尾根分岐
9:20
9:30
5
9:35
9:35
20
10:20
10:25
15
10:40
11:05
15
11:20
11:20
25
11:45
11:45
5
日向沢ノ峰北(棒ノ嶺方面分岐)
11:50
11:50
10
有田山方面分岐
12:00
12:00
25
12:25
12:30
10
12:40
12:40
35
13:15
13:30
25
13:55
13:55
25
14:20
14:30
85
15:55
名郷バス停
天候
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
JR拝島駅前コインparkingに駐車
〈行き〉
JR拝島駅(青梅線 )〜奥多摩駅
奥多摩駅(西東京バスbus)〜東日原
〈帰り〉
名郷(国際興業バスbus)〜JR東飯能駅
JR東飯能駅(八高線 )〜拝島
コース状況/
危険箇所等
日向沢ノ峰〜橋小屋ノ頭間は標識少ない(手作り標識のみ)です

danger危険でないところも危険!(by hamburg)
danger低山でもヘルメットを被りましょう!(低山でもヘルメット着用推進本部)
その他周辺情報 花名 間違っていたら、ご指摘ください
2024/2/12 一部写真削除
1.今日のスタートは東日原バス停です。
ここスタートは初めてです:-)
2015年10月03日 06:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 6:49
1.今日のスタートは東日原バス停です。
ここスタートは初めてです:-)
5.かわいい看板 ;-)
2015年10月03日 07:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 7:07
5.かわいい看板 ;-)
8.いよいよ登山道upwardright
2015年10月03日 07:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 7:13
8.いよいよ登山道upwardright
10.「道狭いdanger」ですが、かなりしっかりしています
2015年10月03日 08:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 8:31
10.「道狭いdanger」ですが、かなりしっかりしています
15.倉沢バス停で下車されたハイカーと合流
暫くご一緒させて頂きましたdelicious
2015年10月03日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 8:48
15.倉沢バス停で下車されたハイカーと合流
暫くご一緒させて頂きましたdelicious
16.一杯水避難小屋に到着
2番バス(東日原07:54着)のvirgoに追いつかれてしまった :-(
2015年10月03日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/3 9:18
16.一杯水避難小屋に到着
2番バス(東日原07:54着)のvirgoに追いつかれてしまった :-(
17.一杯水はホースが引かれていました :-o
2015年10月03日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 9:34
17.一杯水はホースが引かれていました :-o
19.棒杭尾根を登ってくるとここに出るのか :roll:
2015年10月03日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 9:52
19.棒杭尾根を登ってくるとここに出るのか :roll:
20.仙元峠へupwardleft
山頂が峠というのは珍しいなぁ
2015年10月03日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:07
20.仙元峠へupwardleft
山頂が峠というのは珍しいなぁ
21.仙元峠に到着(1,444m)[[mountain1]]
渋描き、早く[[camera]] 撮ってくれ!滑落するぅ(👺)
2015年10月03日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/3 10:17
21.仙元峠に到着(1,444m)[[mountain1]]
渋描き、早く[[camera]] 撮ってくれ!滑落するぅ(👺)
23.ここは秩父市なんだ :roll:
2015年10月03日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 10:14
23.ここは秩父市なんだ :roll:
24.蕎麦ゃさん、目指してrun
2015年10月03日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:16
24.蕎麦ゃさん、目指してrun
25.蕎麦粒山に到着(1,472.8m)[[mountain1]]
2015年10月03日 11:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
10/3 11:01
25.蕎麦粒山に到着(1,472.8m)[[mountain1]]
26.蕎麦たべようと持ってきましたが、暑く熱い蕎麦を食べる気にならず食べませんでした:-(
2015年10月03日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
10/3 10:43
26.蕎麦たべようと持ってきましたが、暑く熱い蕎麦を食べる気にならず食べませんでした:-(
27.日向沢ノ峰(ひなたざわのうら)が良く見えるeye
2015年10月03日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/3 10:56
27.日向沢ノ峰(ひなたざわのうら)が良く見えるeye
29.蕎麦粒山[[mountain1]]
(振り返って[[camera]])
2015年10月03日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/3 11:18
29.蕎麦粒山[[mountain1]]
(振り返って[[camera]])
32.棒ノ折山への分岐
ここで以前に歩いた日向沢ノ峰〜棒ノ嶺の赤線footと繋がったので戻ります
2015年10月03日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/3 11:41
32.棒ノ折山への分岐
ここで以前に歩いた日向沢ノ峰〜棒ノ嶺の赤線footと繋がったので戻ります
33.面白い標識foot
[[fuji]] 見えるの?振り返ると
2015年10月03日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 11:43
33.面白い標識foot
[[fuji]] 見えるの?振り返ると
34. わぉ[[fuji]]
2015年10月03日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/3 11:43
34. わぉ[[fuji]]
35.ここから奥武蔵マンです annoy
奥武蔵探訪開始です
2015年10月03日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 11:46
35.ここから奥武蔵マンです annoy
奥武蔵探訪開始です
36.有間山へdownwardright
2015年10月03日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 11:49
36.有間山へdownwardright
37.棒ノ嶺方面はガスガスでがすdespair
2015年10月03日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 11:51
37.棒ノ嶺方面はガスガスでがすdespair
38.尾根ぇさんが奥武蔵風になってきた?!
2015年10月03日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 11:57
38.尾根ぇさんが奥武蔵風になってきた?!
39.秩父浦山口方面
大持・小持山(中央右)が見えるeye
ぶこうはその向こう:-)
2015年10月03日 11:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/3 11:59
39.秩父浦山口方面
大持・小持山(中央右)が見えるeye
ぶこうはその向こう:-)
40.林道と合流
標識ありませんが、ありま山はupwardleft
2015年10月03日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:08
40.林道と合流
標識ありませんが、ありま山はupwardleft
41.名栗湖が見えるeye
右の一番高い[[mountain1]]が棒ノ嶺 :roll:
2015年10月03日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 12:12
41.名栗湖が見えるeye
右の一番高い[[mountain1]]が棒ノ嶺 :roll:
42.仁田(にだ)山(1,211m)[[mountain1]]
天狗さん、何にだにだしてるの? :lol:
2015年10月03日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/3 12:19
42.仁田(にだ)山(1,211m)[[mountain1]]
天狗さん、何にだにだしてるの? :lol:
43.天狗さん、笑びってないで蕨山(中央左)でも見なさい:-D
2015年10月03日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/3 12:35
43.天狗さん、笑びってないで蕨山(中央左)でも見なさい:-D
44.有間峠に到着
ここは[[car]]でも来られる :-?
2015年10月03日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/3 12:37
44.有間峠に到着
ここは[[car]]でも来られる :-?
47.踏み跡foot薄いです
タッタタッタnoteここかしら [[audio]]
2015年10月03日 12:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 12:57
47.踏み跡foot薄いです
タッタタッタnoteここかしら [[audio]]
48.タタラノ頭(1,213.4m)[[mountain1]]
2015年10月03日 13:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/3 13:13
48.タタラノ頭(1,213.4m)[[mountain1]]
49.upwardrightdownwardrightupwardrightdownwardrightの連続ですsweat01sweat01
2015年10月03日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:37
49.upwardrightdownwardrightupwardrightdownwardrightの連続ですsweat01sweat01
51.橋小屋の頭(1,163m)[[mountain1]]に到着
「有間山」というのはこの辺りの山の総称だそうです :roll:
2015年10月03日 13:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/3 13:50
51.橋小屋の頭(1,163m)[[mountain1]]に到着
「有間山」というのはこの辺りの山の総称だそうです :roll:
52.蕨山へ downwardleft
2015年10月03日 13:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:51
52.蕨山へ downwardleft
55.蕨山山頂(1,044m)[[mountain1]]
2015年10月03日 14:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 14:16
55.蕨山山頂(1,044m)[[mountain1]]
56.名郷バス停へdownwardright
急でかなりナゴウなんです
2015年10月03日 14:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 14:29
56.名郷バス停へdownwardright
急でかなりナゴウなんです
59.ここが一番の難所です danger
2015年10月03日 15:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 15:07
59.ここが一番の難所です danger
60.いっぱい水sweat02sweat02
顔ジャブジャブsweat01sweat01
2015年10月03日 15:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 15:28
60.いっぱい水sweat02sweat02
顔ジャブジャブsweat01sweat01
61.かなり怖いbearing
最後にこけないようにdelicious
2015年10月03日 15:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 15:37
61.かなり怖いbearing
最後にこけないようにdelicious
62.motorsportsmotorsportsあぁナゴウかった :-)
2015年10月03日 15:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
10/3 15:53
62.motorsportsmotorsportsあぁナゴウかった :-)

感想

日向沢ノ峰と蕨山の赤線を繋げたいと思い、東日原バス停から蕎麦粒山、有間山、蕨山を経て名郷バス停まで歩くことにしました。
山と高原地図の標準タイム(休憩なし)で約8時間のロングコースです。
となると、奥多摩駅06:27発の東日原行きのバスに乗りたいのですが、このバスに乗るには、拝島から始発電車one(04:59発奥多摩駅6:00着)、またはその次の電車two(05:18発奥多摩6:25着)に乗る必要があります。
twoでは2分でバスに乗り換えなくてはならず、toiletにも行けません。
しかし、oneに乗るには最寄駅の私鉄がまた運転していません。
そこで帰りのことも考えると拝島駅にを置くのがベストと思い、今回のスケジュールとなりました。

奥多摩もかなり歩きましたが、東日原バス停からの出発は初めてでした。
倉沢見通尾根分岐までは急坂でしたが、この分岐を過ぎると緩やかになりました。
一杯水から日向沢ノ峰(北側)間は、とても気持ちの良い尾根歩きでした。
有間山稜は、とても静かな尾根です。
すれ違ったハイカーは、2名でした。
なんと、その内の1名の方は、9月23日に蕨山展望台でお会いした方でした。
偶然の出会いにビックリです。
(是非ヤマレコユーザー登録してコメントまたはください)

久し振りのロングコースでしたが、とても楽しい尾根歩きでした。

hamburg
(2015/75)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2936人

コメント

お疲れ様でした・・・・。
この地域を歩くときは、ピストン以外ですと、交通の便が悪いですよね。
バスの使用とは、大変参考になりました。
是非、使わせていただきます。
2015/10/4 18:24
Re: お疲れ様でした・・・・。
sssさん
コメントありがとうございます。
日向沢ノ峰と蕨山を繋げたくて、色々考えました。
有間峠にを置いて、日向沢ノ峰と橋小屋ノ頭をピストンすることも考えたのですが、これでは面白くないので、今回のルートとなりました。
16:12のバス(次は17:24)に間に合い良かったです。

hamburg
2015/10/5 7:22
こんぬつわ
渋描きさん、タタラノ頭で一曲どうぞ!!
『たたらったらったらた♪渋描きダンス〜♪』
橋小屋の頭は有間山のどのあたりにあるんですか?
『端っこや!!』
今日もダジャレはコメまくりでしたが、最後にツルリンドウ見つけたところで『ツルリン』とコケなくて何よりでした。
2015/10/4 19:03
Re: こんぬつわ
match1128 さん
ダジャレコメントありがとうございます。
橋小屋の頭が有間山の端っこではアリマせん!
まだ頭が二つもあるカシラよ

hamburg
2015/10/5 7:28
昨日同行させていただいたハイカーです。
昨日はいろいろ教えていただき、
ありがとうございました。
特に奥多摩の地図に関しては、
今後の山行の幅が広がる事間違いなしなんで助かりました。

隊長さんのレコは人気のなさそうな山を探す時、
度々参考にさせていただいておりました。

低山でヘルメットという下りで、
もしや隊長さんではと思いましたが、
間違ってて何だこいつってなるのもあれだったんで...

今後もコソッとレコを参考にさせていただくと思いますので、
更新楽しみにしております。

では、また奥武蔵近辺で。
2015/10/4 19:57
Re: 昨日同行させていただいたハイカーです。
MoL1 さん
コメント、またいつも私の記録を見ていただいているようでありがとうございます。
ヤマレコへの初コメントを私の記録で頂き光栄です。
「人気のなさそうな山」では、その山がかわいそうですので、「静かな山」と言っていただけると嬉しいです。
奥武蔵、奥多摩にこれからも通いますので、またお会いするのを楽しみにしています。

hamburg
2015/10/5 7:38
意外と近くを歩いていましたね。
 渋描隊長、ロングコースお疲れ様です。
 私が朝に乗った路線に隊長が帰りに乗って帰ってきたようですね。蕎麦粒山はそのうちに行きたい候補としてありましたが、その尾根からどう下るのかいまいち納得した答えが見つからず、計画を立てるまでには至っていませんでした。隊長の今回の山行も非常に参考になりました。蕎麦粒山でどんなそばを食べるか考慮したいと思います。

 奥多摩、奥武蔵も結構暑かったです。11月に入るころからハイカーであふれるようになるのでしょうか。隊長の季節ですね。

 また、楽しい記録を読ませてください。
 
2015/10/4 21:33
Re: 意外と近くを歩いていましたね。
aideieiさん
コメントありがとうございます。
朝のバスは混雑したようですね。
名郷からさわらびの湯までは、私一人でした。

日帰りでの長沢背稜は、かなり大変です。
一杯水から西(酉谷山方面)へどうやって行くか思案中です。

hamburg
2015/10/5 7:46
【rs】あんりまぁ〜(^o^;
hamburg隊長、こんばんは(^_^)
奥多摩→奥武蔵縦断おつかれさまでした(^o^)

てっきり八王子ラーメンが出ると思ったら、そこは蕎麦にこだわったのですネ(^0^;)

隊長が蕎麦食べる姿は…想像が出来ません(ノД`)

酉谷山ですか〜(^o^;
ケガをしない様に気をつけて下さいネσ(^_^;
2015/10/5 19:44
Re: 【rs】あんりまぁ〜(^o^;
relaxstyleさん
コメントありがとうございます
「拉麺粒山」でしたら八王子ラーメンnoodleですが、ここは蕎麦持って行かないと
もちろん食べるつもりで持って行ったのですが、食欲がわきませんでした。
今度私が蕎麦を食べる様子をソバで見て見てください

hamburg
2015/10/6 6:36
奥多摩最深部
hamburgさん、こんばんは。
奥多摩最深部が攻略ターゲットでしょうか。
東日原から歩く、気になっていました。
静かで美しい森、行きたくなりますね。
2015/10/5 21:29
Re: 奥多摩最深部
lesbourgeonsさん、コメントありがとうございます。
プロフィールにも書いていますが、目標は大きく「奥多摩」「奥武蔵」の山と高原地図の全走破です。
日帰り派の私は、奥多摩最深部(都県境)がネックです。
生涯目標ですので、ゆっくり考えて行きます。

長沢背稜まで上がるのに時間がかかるので、ハイカーは少ないようです。
hamburg
2015/10/6 6:49
おおぉ〜、渋書き隊長 凄いです^^
さすがです、(天目山)一杯水までは なんとか行けると思いますが、
ここから、蕎麦粒山経由で 奥武蔵に抜けましたか〜

一杯水から酉谷は、来年まで待つと状況が変わりそうですよ。
奥多摩の地元の方から聞いた話しでは、小川谷林道の復旧作業が
進んでいると聞きました。

「来年には 復旧してるかもね?」との話を聞いて、
私は 酉谷には (ちょい ズルで) 林道経由で 登りたいと思っています^^ノ
 
2015/10/5 22:16
Re: おおぉ〜、渋書き隊長 凄いです^^
hayakazeさん
コメントありがとうございます。
最初は川乗橋から川乗林道で蕎麦粒山に行こうと考えたのですが、東日原の方が標高が200m高いのに気が付き、東日原からのルートとなりました。
蕎麦粒山までいけば、そんなに大きなupwardrightdownwardrightupwardrightdownwardrightは無かったですよ
小川谷林道が復旧すれば、酉谷〜一杯水行けそうですね。
情報ありがとうございます。

hamburg
2015/10/6 6:56
初めてのコメントです
渋描き隊長さん、こんばんは。
先日の蕨山展望台につづき鉄塔付近で奇跡の再会をした者です
名郷を8:39にスタートし隊長さんに再会後、日向沢ノ峰まで快調に歩いていたのですが、
日向沢ノ峰から長尾丸山への急降下と各ピークの木にぶら下がっていたお札(呪符?)に面食らってしまいました
帰りのバスでご一緒するかもとお話しましたが、3度目はならずでした
(さわらびの湯発16:03で帰りました)

先月、東日原〜一杯水〜酉谷山を往復しましたが一杯水から先は静かな山歩きでした(お会いしたハイカーは1名)。
大栗山と七跳山の間の木橋がスカスカ&ツルツルで怖かったです
2015/10/6 0:00
Re: 初めてのコメントです
okutama_634 さん
コメントありがとうございます。

「okutama_634」良いユーザー名ですね
偶然の出会いに驚きました。
私は名郷発16:12でした。
さわらびの湯発16:03ということは、名郷15:50ですね。
蕨山からの下山が意外と時間かかりました。残念です。

東日原〜一杯水〜酉谷山を歩かれているのですね。
話聞きたいななぁ

hamburg
2015/10/6 7:04
静かにのんびり歩けるロングコースなんですね!
hamburgさん、こんにちは。

随分と遠いところに駐車されたな〜と思いましたが、色々と理由があったんですね!

電車やバスの路線図には全く疎いので、乗用車を使いながらのこういうコースは思いつきもしませんでした。

トレランの人、前を行くのがhamburgさんで良かったです!
ゴルゴ13の後についたら大変な事が起きてましたよ
2015/10/6 9:47
Re: 静かにのんびり歩けるロングコースなんですね!
makoto1959さん
コメントありがとうございます

どこに置くのが一番便利か考えました。
JR高尾駅parkingでも良かったのですが、4時であれば拝島駅まで行っても30分もかからないので、拝島駅横parkingにしました。
以前は乗り鉄でしたので、こういう計画を考えるのも大好きです。

音がして振り向くと、leoトレランがkissmark出来る程すぐ後ろにいるということありませんか?
不思議とvirgoトレランには接近されません。
指鉄砲で攻撃しましたが、かわされてしまいました

hamburg
2015/10/6 18:51
尾根ぇさん二様
hamburgさん、こん○×は(^o^)/
久々に見るhamburgさんのロング、お疲れ様でした_(._.)_

奥多摩尾根ぇさん18と奥武蔵尾根ぇさん38、確かに雰囲気違いますねぇ  どちらも自然林の尾根ぇさんなので素敵なんでしょうね

土曜日は奥多摩・武蔵も快晴だった様で、さずがにカップ麺は厳しかったんでしょう
他の行動食とかは持って行かれたんですか(・・?

mamepapa dog
2015/10/6 16:09
Re: 尾根ぇさん二様
mamepapaさん
コメントありがとうございます。

奥多摩尾根ぇさんは美容院に通われているようですが、奥武蔵尾根ぇさんは気にされないタイプのようです。
有間山は歩いている人が少ないということが良くわかりました。

もちろんnoodleのほかに バナナ等を持っていました

hamburg
2015/10/6 18:58
一泊したくなるくらいの名郷〜い縦走ルート?
 hamburg 隊長、こんばんは。

 公共交通機関の乗り換えもウルトラC?の離れワザおみごとです。
 ちなみに暑い時季の蕎麦粒山そばは、茹で麺を軽くすすいで済むだけの流水麺にして「もりそば(冷麺)」するのがお約束です!?(←ウソです)
 あと、53/62枚目のお写真はツルリンドウでなく、ただ茎が地を這うように延びて咲いているだけのただのリンドウですねぇ?!
 ツルリンドウさんは斑点模様もなく、葉の形や萼のつき方がちがうのですが。何よりも花の色がピンクがかっていて、あまりブルーっぽくないんですけど…巷に出廻っているお写真(デジタルカメラ)だと、このピンク色が出難くくブルーになってしまっている画像が多く混同しやすいので注意です(図鑑などでも、色あわせをちゃんとして欲しいと思うときがある…が?! プリセットのホワイトバランスだけではどうにもならないことも??)。
 トレランの人には、いきなり後ろから掛けられた声で心臓が口から出そうになったことが?! こちらも後ろに気を遣っていればなんでもないんですけど? たまにお花とかに気をとられていることがあるので…(爆)
 
2015/10/6 20:53
Re: 一泊したくなるくらいの名郷〜い縦走ルート?
leseratteさん
コメントありがとうございます。

ありまぁ〜 53のはリンドウですか
ツルに騙されて、ツルリンしてしまったようです。
ご指摘ありがとうございました。

トレランの人ですが、声を掛けてくれる方は良い方ですよ。
振り向くと目の前に顔があることがあります。
驚かない程度に後ろから抜くことを言ってくれると良いですね。

hamburg
2015/10/7 20:23
hamburg渋描き隊長
拙者、奥多摩駅に最速で何時に着けるのか・・・調べてみました。
ダメです・・・7時18分です・・・。
桜上水駅まで自転車作戦では?・・・と調べてみたら、同じく7時18分。
とてもじゃないけど06:27発には乗れませんね。

このコースの後半は、逆コース(名郷⇒日向沢ノ峰)で作冬に歩きましたが、ひっそりした道ですよね。
季節に拠れば、寂しいくらいかも。

それだけアクセスに難あり・・・なんだと思います。
が・・・そうも言ってはおれぬ。
拙者もカップ麺を背負って参ろうぞ
・・・いつになるか分かりませぬが

この辺り、空白地帯なんですよねえ

  隊長
2015/10/7 18:49
Re: hamburg渋描き隊長
隊長
コメントありがとうございます。

八王子からでも奥多摩駅06:27発のbusに乗るのは大変です。
最近、八王子(高尾)のフロッピーに泊って に行く人が増えたそうです。
中央本線下りの始発に乗る人らしいです。
隊長もどうですか?
前夜の にお付き合いしますよ

長沢背陵は、悩みです。
避難小屋泊りしないとダメかなぁ

hamburg
2015/10/7 20:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら