記録ID: 730833
全員に公開
沢登り
丹沢
丹沢・葛葉川本谷
2015年09月23日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 774m
- 下り
- 760m
コースタイム
葛葉の泉P8:15−葛葉川入渓8:17−板立の滝9:05〜40−富士形ノ滝10:55〜11:20−950m左の枝沢11:50−13:10三ノ塔ー13:35二ノ塔ー葛葉の泉P15:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
葛葉川本流は私が初めて沢登りをしたところです。
沢登りどころかクライミングの経験もないのに、板立ノ滝の水流の際を登ろうとし、落ちて肋骨にひびが入り、3週間の安静を余儀なくされました。
今回経験豊かなリーダーに同行いただき、10年ぶりに板立ノ滝の前に立ってみると、よくもまあここを確保無しで登ろうとしたものだと、己の無知と無謀さに呆れてしまいます。
私の沢デビューは残念な形で終わってしまいましたが、そこで沢登りを止めようと思わなかったのは、登れる小滝が連続するこの沢の楽しさと、今まで登山道からしか覗き見ることがなかった沢の中の景観にすっかり魅せられたからでしょう。
初心忘るべからず…これからも安全第一に沢登りを楽しみたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する