記録ID: 731015
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
初の東北遠征 2 日目: 安達太良山 (あだたら高原スキー場ピストン)
2015年10月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 773m
- 下り
- 758m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
300 台程度停められるらしいです。朝 6 時の時点では 4, 5 台、9 時頃に戻って来た時でもまだ 50 台ぐらいでしたかね?しかし、平日でも続々と増えてましたから、今週末辺りはかなりヤバそうですね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
安達太良山は常時観測対象の火山です。(2015/10/1 現在は警戒レベル 1) 危険・道迷い箇所については特になし。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は磐梯山のお隣の安達太良山へ登ってきました。
紅葉が正にピークという事で、南関東付近では中々見られないレベルの素晴らしい紅葉景色が見られました。山行自体も昨日結構歩いたにもかかわらず、今日の方が調子が良く、まったく疲れることなく景色だけを堪能できましたね。
初の東北遠征、実り多き旅で 2 日間しっかりと楽しむことが出来ました。チャンスがあれば、ぜひまた訪れてみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1473人
東北の山の紅葉って最高ですね。スーパームーンもよく撮れていますね。
東北は出張等で行ってはいるんですが、山には登ったことが無いのでいつか実現したいと思っています。
素晴らしい紅葉ありがとうございました。
pisco さん、こんばんわ。
北国の紅葉は凄いと言うのはよく耳にしていましたが、今回初めて訪れてみて、なるほどね、と納得できましたね。それも町のすぐ近くで割と簡単に見られると言うのは、素直にいいな〜と思いましたね。
東北は福島以外にも面白そうな山がたくさんあるので、ぜひ行ってみてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する