記録ID: 7313879
全員に公開
ハイキング
中国
シロバナサクラタデさんぽ@県自然保護セ
2024年10月05日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 122m
- 下り
- 124m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 2:14
距離 4.5km
登り 122m
下り 124m
7:22
3分
スタート地点
9:36
ゴール地点
自然保護センター内はスズメバチ・アラート箇所がいくつか。危険箇所は標示有り。外周「いっぷく広場」への道はナラ枯れ倒木のため通行不可とあった。
天候 | ☀晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころスズメバチ注意標示あり。凶暴化シーズンは用心。 |
その他周辺情報 | 少し早い時間から訪問。涼しくなった園内。 |
写真
感想
10月になった。岡山市内の日中の暑さは相変わらずだが,朝夕は涼しくなった。夕方,那岐山方面へ行く前,早朝の自然保護センターを訪ねる。天気予報では県北より県南の方が☁マークが多かったが,現地はよく晴れていた。若干早い時刻の園内,訪問者はほぼおらず,いつものコースをゆっくりと散策。
今日は秋の花たちがおめあて。園内で見かけるシロバナサクラタデやコシオガマを探すといつもの場所に咲いていた。ゲキ暑から一転し,急に秋らしくなった園内,秋と思えるシーズンが短く?感じる。ジョロウグモたちが大きな巣をかけるようになった園内のさんぽを楽しんだ。
各所に「スズメバチ危険!」標示があり,巣の近くなどでは今しばらく日中の散策に注意が必要。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する