記録ID: 7315422
全員に公開
ハイキング
奥秩父
昇仙峡
2023年09月09日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 620m
- 下り
- 625m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:19
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 2:29
距離 7.2km
登り 620m
下り 625m
11:26
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
家族と昇仙峡へドライブ。
昇仙峡ロープウェイ仙娥滝駅からYAMAP起動したため、ロープウェイの往復乗車時間と距離が含まれております💦
山頂駅にあるパノラマ台はガスっておりガス台と呼びたくなる状況😅
目の前が真っ白という状況でもないのでのんびり歩いて弥三郎岳をピーク。真っ白な景色は残念でしたが丸い岩が山頂は個性的でした😄
弥三郎岳には行かずパノラマ台周辺を散策していた家族と合流。ロープウェイで仙娥滝駅へ降り徒歩で仙娥滝へ。
水晶の土産物店が建ち並ぶ通りをドンドン進むと仙娥滝。昨日の雨で水量が増したせいか迫力ありました❗
YAMAPを終了すると『やまなし県央2023風』バッジをもらえてラッキー🎵『風林火山』揃えたくなりました😉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する