記録ID: 732444
全員に公開
ハイキング
東海
日影平山・カブト山(北アルプス展望)
2015年10月03日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 314m
- 下り
- 301m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 3:27
10:15
10:17
27分
ツタウルシ
10:44
10:59
48分
カブト山山頂
12:00
12:30
15分
日影峠
12:45
12:47
20分
北アルプス展望台
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレもお借り出来ました |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 私達は帰りに宇津江四十八滝を見に行って、四十八滝温泉しぶきの湯で汗を流しました。 |
写真
撮影機器:
感想
国立乗鞍青少年交流の家の駐車場に車を駐車して、トイレもお借りして歩き出しました。天気は快晴で歩いて直ぐに乗鞍岳が望めました。丸黒山までは片道6キロほどななので、後工程を考えると時間が足りないので、カブト山、日影平山歩きにしました。
所々紅葉した木々の中の登山道を歩きます。道も分かりやすくしっかりしていますが
数日前に大雨が降ったのか?一部、大水で荒れた所がありました。
1時間ほどでカブト山の山頂。山頂からは北アルプスの笠ヶ岳・槍ヶ岳・穂高岳、
乗鞍岳が望め、西の方へ少し行くと白山が望めました。
昼食には少し早いので、日影平山を目指し歩きました。途中に御嶽展望台から先週
八合目まで歩いた御嶽山が望めました。
日影平山山頂は木々で眺望がありません。山頂も狭いので日影峠で昼食となりました。
駐車場に行く途中に北アルプス展望台から再度笠ヶ岳・槍ヶ岳・穂高岳・焼岳・乗鞍岳が
先程より少し大きく望めました。
本日の山行は天気に恵まれ、百名山がいっぱい望めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する