記録ID: 8622678
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
丸黒山
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 608m
- 下り
- 600m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:50
距離 12.6km
登り 744m
下り 735m
10:36
3分
スタート地点
16:28
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
8月の週末も最後です。乗鞍岳とほぼ同じ距離感の丸黒山(1956m)にチャレンジ!距離は105キロなっていたものの、ナビに目的地登録すると180km3時間40分となる。(しかも下道でルート選択で高速選んでも距離だけ延びる始末)往復時間と山行時間を考えると日帰りか厳しいボリューム感。どうする?30分早起きして時間短縮するかと5時半に起きスタート。関パーキングで朝食天ぷらうどんを食べぐいぐい進めたものの下道主体のため10時過ぎに駐車場へ到着。研修施設の少年自然の家の駐車場のため道路はほとんど片側一車線あり通りやすいです。研修施設に一言言うとありましたが、黙って止めてしまいすみません。山行はピークを3つ行けるはずも、YAMAPのルート上は道があるのに実際は道が無く、進めませんでした。(残念)道は途中で滑落するような場所はありませんし、避難小屋や休憩所があり整備された登山道で、比較的緩めのアップ・ダウンを経て頂上間際で『ガンバル坂』と看板表示の急登があり、最後にしんどいのを乗り越えでの山頂なので達成感はありました。チラリと見える北アルプスも絶景!
14時過ぎに登頂のため、急ぎ下山開始。道中砂利で傾斜しているような個所がわりと長くあるのでトレランでは脚が取られやすいような印象でした。登山道では1人しかすれ違いませんでしたがとても良い印象の女性ハイカーさんでした。来週は24時間テレビで見た唐松岳行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する