記録ID: 7334227
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
大正池~河童橋
2024年10月11日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 7m
- 下り
- 7m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:58
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:07
距離 5.1km
登り 7m
下り 7m
13:54
天候 | 快晴の秋晴れでした。河童橋から見える山々はジャンダルム~前穂高岳は雲に隠れてしまってました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中豪雨の影響で通行止めになっている道がありましたがゆっくりと景色を楽しみながら歩ける安全な道です。 |
その他周辺情報 | 平日の上高地だったのですが、たくさんの人がいました。でもあっちこっちから聞こえてくる言葉は異国の言葉ばかりでワールドワイドな観光地なんだと実感しました。 |
写真
感想
本日は会社がお休みなので三連休に合わせてまた長野に来ました。そして紅葉を期待しての上高地を大正池からゆっくりと河童橋まで歩きました。天気に恵まれ気温も下がらずちょうど良く最高の探索でした。どこを歩いても絶景に次ぐ絶景でやっぱり何度も来ても最高な上高地でした。そして異国の言葉が出て飛び交っていて、世界的にも著名な名所なんだと実感しました。後日談ですが、この日は松本に一泊し次の日は美ヶ原自然保護センターまでのドライブと大町山岳博物館へ行き雷鳥を見てきました。帰りの中央道の下りは強烈な渋滞になっていて、天気に恵まれた三連休をたくさんの人が満喫しているんだと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する